
チー1グランプリ地域選抜賞の「長いもとゆりねと納豆の春巻き」
長いもとゆりねと納豆の春巻き
チーズとご当地食材を使った全国料理レシピコンテスト「第13回チー1グランプリ」(チーズ普及協議会など主催)で、帯広大谷短期大学(大森行雄学長)地域共生学科食と栄養コース2年の山本小夏さん(20)が地域選抜賞を受賞した。「長いもとゆりねと納豆の春巻き」で、全国1371点の応募レシピの中から選ばれた。
同コンテストは毎年11月11日の「チーズの日」に合わせて開催されている。北海道、東北、関東・甲信越、中部、近畿・中国・四国、九州の6ブロックから各2点の地域選抜賞を選出している。
枝豆やツナも混ぜ
山本さんは、同コースの門利恵講師(50)のゼミを通して応募した。考案した「長いもとゆりねと納豆の春巻き」は、一口サイズに切ったナガイモとユリ根を使った料理だ。ボウルに入れて電子レンジ(500ワット)で2分加熱した後につぶし、みじん切りした枝豆、納豆、ツナ缶、シュレッドチーズ、マヨネーズ、しょうゆを混ぜ合わせて具材とする。春巻きで棒状に巻いて、きつね色になるまで揚げて仕上げた。
「賞が今後の励み」
山本さんは「料理は大好きなので賞を取れて、今後の励みになった」と喜ぶ。春からは栄養士として就職することが決まっており「これからもいろいろな人たちを料理で笑顔にしたい」と話している。

地域選抜賞を受賞した山本さん
峰竜太さん絶賛「レベルが高い」
同コンテストのプレゼンターで俳優の峰竜太さん(72)は試食した感想を「メニューとしてレベルが高い。サクサク食感と中身のコントラストがバッチリ。北海道産のユリ根も地元感があってGOOD! チーズ感がもうちょっとあるとさらに良かったかな」とコメントした。
関連記事
芽室産規格外ジャガイモ使用 コープ「ベジビール」発売
コープさっぽろ(札幌市)と網走ビール(網走市)は21日、芽室町の尾藤農産(尾藤光一代表)の規格外ジャガイモを活用したクラフトビール「ベジビール」を4月1日から販売すると発表した。両者は「苦みの少...
とかちむらに月替わりラーメン店 管外の人気店招く
ばんえい記念(BG1、16日)に合わせたイベントの始まる14日、帯広競馬場内の観光交流複合施設とかちむらに、管外の人気ラーメン店が月替わりで出店営業する「とかち麺ビレッジ」(堀田翔午オーナー)が...
待望10年 第1弾 池田・山幸ブランデー 13日から全国展開
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は13日、十勝ブランデー60周年記念商品「山幸ブランデー原酒 AGED8YEARS」を全国発売する。2015年にブランデー造りを再開してから記念すべき第...
メヒカリの魚醤使ったご当地ポテチ 「ラリー三河湾」イベント会場で披露
蒲郡市の飲食店経営「笹やグループ」や市観光協会などでつくる「深海魚スナック新商品開発プロジェクトチーム」は1~2日、「ラリー三河湾」のイベント会場となった同市海陽町のフェスティバルマーケットで、...