29団体の作品ずらり 文化と福祉の作品展開幕 和泊町

開幕した和泊町の文化と福祉の作品展=14日、やすらぎ館
鹿児島県和泊町の2024年度文化と福祉の作品展(町、町教育委員会主催)は14日、町防災拠点施設やすらぎ館で始まった。町内29団体、幅広い年代の絵画、手芸、書道など多彩な作品を展示している。16日まで。
出品団体は町内のこども園、保育園、幼稚園、小、中学校、高校書道部、公民館講座、福祉事業所など。昨年12月から公民館講座の特別講座として始まった「陶芸」の作品も展示され、来場者の目を引いていた。
入場無料。開館時間は午前9時~午後6時(16日は午後4時まで)。16日は茶道、さとり書の体験コーナーが開設される。
関連記事
田植えシーズン到来 いち早く黒米植え付け 奄美大島龍郷町
鹿児島県奄美大島は稲作の田植えシーズンを迎えている。龍郷町の秋名幾里地区で米やマコモの栽培に取り組む大江強さん(69)=同町安木屋場=は23日、シーズン本格化を前にいち早く黒米の田植えを行った...
議員定数2減の22に 賛成多数で条例改正可決10月の市議選から適用へ 市..
宮古島市議会議会運営委員会(狩俣政作委員長)は25日、市議会最終本会議で、議員定数を定める条例の一部改正などを提案。改正は議員定数を現在の24から2減の22にするもので、審議の結果、賛成多数で可決した...
新城市若者議会 今期委員が最後の活動
新城市若者議会第10期委員の活動報告会が24日夜、市議会議場であった。市に提案した若者関連の新年度事業を下江洋行市長らに説明した。 10期委員は255万3000円の予算案を提案し、21日の市議会3月...
能代山本の26社51人、会社や地元へ貢献誓う 雇用開発協会が合同入社式
能代山本の新入社員を対象にした合同入社式は25日、能代市柳町のプラザ都で行われ、26社・団体の51人が企業の垣根を越えて交流を深めるとともに、専門の講師から社会人としての心得や知識を学んだ。 ...