全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

豊橋で「花男子」がフラワーアレンジ教室 花贈り文化普及へ

 豊橋市は、「親子で出来る!フラワーアレンジ教室」を同市東七根町の「道の駅とよはし」で開いた。花の仕事に携わる有志「花男子プロジェクト」のメンバーがブーケ作りを教えた。

 記念日などで花をプレゼントする花贈り文化の普及が目的。午前と午後の2回で小学生と保護者計60人が参加した。

ブーケ作りに挑戦する参加者=道の駅とよはしで

 使った花はデルフィニウム、バラ、カーネーション、ガーベラ、アルストロメリアなどが中心。参加者はバラのとげや余計な葉を取り、スパイラルという技法で花いっぱいのブーケを作った。関連するクイズもあった。

 一緒に参加した保護者に日頃の感謝を伝え、できたばかりのブーケをプレゼントする子もいた。花男子プロジェクトの近藤祐司さんは「豊橋市が花の有数な産地であることや、積極的に花を贈る文化を広めたい」と語った。

関連記事

鈴木亜由子選手が一日警察署長

 鈴木亜由子選手は24日、豊橋署の一日警察署長となり、豊橋市中野町の「豊橋南郵便局」で高齢者に特殊詐欺の手口や対策を指導した。  委嘱式で竹村賢二署長から委嘱状が渡され、敬礼ポーズをとった。「...

宮沢さんがスペシャルライブ JTA主催「ミャークの夕べ」 地元ミュージシャ..

 日本トランスオーシャン航空(JTA)が主催する、歌手の宮沢和史さんらによるスペシャルライブ「宮古島(ミャーク)の夕べ」が22日、JTAドーム宮古島で開催された。トークコーナーでは、宮沢さん、アイラ...

100周年電車など「最後の雄姿」 豊鉄が記念撮影会

 豊橋鉄道は16日、グループ100周年メモリアル撮影会を豊橋市鍵田町の豊鉄バス鍵田待機場で開いた。鉄道ファンが、100周年ラッピング車両の最後の姿を撮影した。  グループは昨年3月15日の「10...

長野日報社

企業人が自社の取り組み紹介 長野県伊那市で「学生☆若者ローカルラボ」

 長野県伊那市は16日、やりたいことを実現した市内の企業人が自社の取り組みを紹介する「学生☆若者ローカルラボ」を同市荒井の産業と若者が息づく拠点施設・alllaで行った。中高生と大学生、20代の若者など...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク