ライトアップで幻想的に 酒田市飯森山公園「あじさい園」
酒田市の飯森山公園の「あじさい園」で22日、夜間のライトアップが始まり、咲き始めた色とりどりのアジサイを幻想的に照らし出している。
あじさい園は、飯森山公園の中心施設である土門拳記念館と人工湖・拳湖を囲む形で、広さ約8000平方メートルに122品種1万637株が植えられている。ライトアップは、公園を管理する市が2014年から毎年、見頃の時期に実施している。

ライトアップされた飯森山公園のあじさい園=22日午後7時半ごろ
今年は、拳湖西側のあじさい園入り口から約130メートル区間に100ワット相当のLED(発光ダイオード)ライト20基を設置。22日から来月16日ごろまで、午後7時ごろ(日没時)から同10時まで点灯する。
初日の22日は午後7時ごろにライトが点灯。鮮やかな緑の葉の間から、咲き始めた青や紫、ピンクなど色とりどりのアジサイが浮き上がるように照らし出され、訪れた人たちが「きれい」と見入っていた。
市土木課公園緑地係の担当者は「色づきはまだ10%程度。今後の降雨の状況にもよるが、ピークは来週以降では」とみている。
ライトアップ期間中、園内にはテーブルと椅子のセットを3セット置き、うち2セットにはランチタイム(午前11時半―午後1時半)にパラソルを設置し、「お弁当開き」に開放する。
そのほか関連イベントとして、7月1日(日)午前10時―午後5時には地元の手工芸や食品の34店による「飯森山あじさい小さな店のマーケット」が開かれる。入場無料。また、土門拳記念館内では今月30日(土)と来月7日(土)、ともに午前10時から午後3時まで楽之会による呈茶、来月7日午後7時からはミュージアムコンサートとして天童市出身でシンガー・ソングライターのIRI(アイリ)さんの「スペシャル七夕ライブ」が行われる。呈茶は1服300円、ライブは無料で、ともに入館料が必要。問い合わせは同記念館=電0234(31)0028=へ。
関連記事
新馬に熱い声援 ホッカイドウ競馬開幕 門別競馬場
2025年度の道営ホッカイドウ競馬が16日、日高町の門別競馬場で開幕した。初日は前年同日比330人増の1533人が入場し、馬券の売り上げも同8・5%増の7億962万円だった。 開幕セレモニ...
紅白の梅そろう 500年前の逸話再び 太宰府天満宮から白梅頒布 荘内神社
鶴岡市日吉町から同市内の荘内神社(石原純一宮司)境内へ移された天満大自在天神社で16日、太宰府天満宮(福岡県)から分けられた白梅の植樹祭が行われた。昨年11月に天満大自在天神社の新しい社が建立された...
西日本最大級のフラワーガーデン 25日、きらら博記念公園にオープン【山口】
県が山口市阿知須のきらら博記念公園に整備中のフラワーガーデンは、25日にオープンする。約2・5㌶の敷地に11品目、18万株の県産の花苗を植え、中国地方では最大級の規模となる。入場無料。 ...
帯広畜大卒の篠崎さん国立感染症研究所で奮闘 日英で獣医師免許
帯広畜産大を2023年3月に卒業し、イギリスで公衆衛生学の修士を取得した篠崎夏歩さん(26)が、今年から国立感染症研究所(本部東京)で働いている。畜大が持つ欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)の...