全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

宇部市営バスがミニカーに

販売するミニカー

 山口県宇部市交通局(福本幸三局長)は25日から、路線バスをモデルにしたミニカー「全国バスコレクション-宇部市交通局」を販売する。2008年度に同局に導入した車両「日野ブルーリボンⅡ」を150分の1で再現した商品で、価格は税込み1000円。同局と新川駅前案内所で取り扱い、限定缶バッジも付ける。製造は玩具メーカーのトミーテック(本社東京都)。愛好家らに人気が高いシリーズに加わる。

 ミニカーは全長約7センチ。塗料は実車で使用されている塗料番号と同じもので着色する、行き先掲示板やナンバープレートの表現を可能な限りオリジナルに近づけるなど、精密な仕上がりとなっている。同局交通事業課の古谷信弘副課長は「バスをもっと身近なものに感じてほしい。利用客アップにつながれば」と話していた。ミニカーは同局窓口のほか、新川まつりや宇部まつりなどのイベントでも販売する。

関連記事

新馬に熱い声援 ホッカイドウ競馬開幕 門別競馬場

2025年度の道営ホッカイドウ競馬が16日、日高町の門別競馬場で開幕した。初日は前年同日比330人増の1533人が入場し、馬券の売り上げも同8・5%増の7億962万円だった。  開幕セレモニ...

荘内日報社

紅白の梅そろう 500年前の逸話再び 太宰府天満宮から白梅頒布 荘内神社

 鶴岡市日吉町から同市内の荘内神社(石原純一宮司)境内へ移された天満大自在天神社で16日、太宰府天満宮(福岡県)から分けられた白梅の植樹祭が行われた。昨年11月に天満大自在天神社の新しい社が建立された...

宇部日報社

西日本最大級のフラワーガーデン 25日、きらら博記念公園にオープン【山口】

 県が山口市阿知須のきらら博記念公園に整備中のフラワーガーデンは、25日にオープンする。約2・5㌶の敷地に11品目、18万株の県産の花苗を植え、中国地方では最大級の規模となる。入場無料。  ...

帯広畜大卒の篠崎さん国立感染症研究所で奮闘 日英で獣医師免許

 帯広畜産大を2023年3月に卒業し、イギリスで公衆衛生学の修士を取得した篠崎夏歩さん(26)が、今年から国立感染症研究所(本部東京)で働いている。畜大が持つ欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク