米軍輸送機、奄美空港に緊急飛来 オスプレイの部品搬送か

修理用とみられる資材を降ろし、離陸する米軍のMC130型輸送機¬=21日午後6時37分、奄美市笠利町の奄美空港
鹿児島県奄美市笠利町の奄美空港に緊急着陸し、空港内で修理を続けている米軍の輸送機オスプレイに絡み、21日、米軍のMC130型輸送機2機が同空港に着陸し、オスプレイの修理関連部品とみられる資材を降ろした。
県港湾空港課によると、1機目は午後5時55分ごろ、2機目は同6時1分ごろに着陸。資材などを降ろし、いずれも同6時40分までに離陸した。
同空港に緊急着陸したオスプレイはエンジンのトラブルが判明しており、現在、日本エアコミューター(JAC)の格納庫内で修理が進められているもよう。防衛省九州防衛局は搬送されてきた資材について「詳しいことは分からないが、オスプレイの修理用部品ではないか」としている。
関連記事
新馬に熱い声援 ホッカイドウ競馬開幕 門別競馬場
2025年度の道営ホッカイドウ競馬が16日、日高町の門別競馬場で開幕した。初日は前年同日比330人増の1533人が入場し、馬券の売り上げも同8・5%増の7億962万円だった。 開幕セレモニ...
紅白の梅そろう 500年前の逸話再び 太宰府天満宮から白梅頒布 荘内神社
鶴岡市日吉町から同市内の荘内神社(石原純一宮司)境内へ移された天満大自在天神社で16日、太宰府天満宮(福岡県)から分けられた白梅の植樹祭が行われた。昨年11月に天満大自在天神社の新しい社が建立された...
西日本最大級のフラワーガーデン 25日、きらら博記念公園にオープン【山口】
県が山口市阿知須のきらら博記念公園に整備中のフラワーガーデンは、25日にオープンする。約2・5㌶の敷地に11品目、18万株の県産の花苗を植え、中国地方では最大級の規模となる。入場無料。 ...
帯広畜大卒の篠崎さん国立感染症研究所で奮闘 日英で獣医師免許
帯広畜産大を2023年3月に卒業し、イギリスで公衆衛生学の修士を取得した篠崎夏歩さん(26)が、今年から国立感染症研究所(本部東京)で働いている。畜大が持つ欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)の...