全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

山口大生を山口市の観光アンバサダーに

 山口市の観光PRを担う「観光アンバサダー」の委嘱式が21日、市役所で行われた。山口大経済学部の2年生5人が卒業するまで観光大使として活動する。市内外で開かれる観光行事でのPR活動や、観光キャンペーンのアシスタントなどを務める。今年は初めて国外に出向き、11月から台湾で開かれる「台中フローラ世界博覧会」で市を宣伝する。

 式には大内のお殿様とお姫様、瑠璃光寺五重塔などをイメージした衣装に身を包んだ3人が出席。伊藤和貴副市長が学生一人一人に委嘱状を手渡し、「若い感性を発揮して市を売り込み、山口をより好きになって」とあいさつした。同アンバサダーは、観光政策学科の朝水宗彦准教授の講義受講者から希望者を募り、2012年から毎年委嘱している。現在は14人が活動している。

決意表明する馬田さん(山口市役所で)

関連記事

最高値1ケース15万円 札幌市中央卸売市場 ほべつメロン初競り

 むかわ町穂別地区の特産品「ほべつメロン」の初競りが19日、札幌市中央卸売市場で行われ、「秀」1ケース(5玉入り)で15万円の最高値を付けた。前年と同じ金額で、市場関係者は「昨年より出荷が遅れたが...

十勝キャンピングカーフェス21、22日 国内外30台集合

 国内外のキャンピングカーが集まる「十勝キャンピングカー&アウトドアフェス2025」が21、22日の両日、帯広競馬場で開かれる。販売店8社が最新車両を展示し、キャンピングカーやアウトドアライフの魅...

荘内日報社

万博で庄内観光PR 鶴岡、酒田、戸沢が協力 東北絆まつりに参加 4万3000人来場

 庄内の観光関係者が13日から15日までの3日間、大阪の「大阪・関西万博」で鶴岡・酒田の魅力をアピールするプロモーション活動を行った。  DEGAM鶴岡ツーリズムビューローが中心となって▽出羽三山神社▽...

宇部日報社

大内氏関連「須子家文書」初公開、歴史民俗資料館が新たに収蔵した資料29点..

 山口市春日町の市歴史民俗資料館で、新たに収蔵した資料が展示されている。新発見の大内氏に関する古文書や刀剣、絵画、漆器など29点が並び、市の歴史のいまだ知られざる側面を示す資料に触れられる。7...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク