全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

庄内地方に「ドカ雪」 落雪、雪崩などに注意 鶴岡市街地積雪50センチ超え 11日にかけさらに降雪警戒

 庄内地方は10日、強い冬型の気圧配置となった影響で「ドカ雪」となった。9日から断続的に降り続き鶴岡市朝日地域の大網地区では積雪1メートル26センチを記録。同市長崎では道路脇の木が雪の重みで通りかかった男性(69)に倒れ、頸(けい)椎骨折の大けがをした。鶴岡市は9日午後3時、朝日・温海両地域に「地域豪雪対策本部」を設置した。

 山形地方気象台によると、10日午前5時現在の24時間降雪量は酒田で35センチ、同日午前9時現在の積雪は櫛引で65センチ、庄内町狩川で50センチとなっている。鶴岡市によると同日午前8時半現在、鶴岡公園は53センチ。

 酒田市では10日朝、家の前に積もった雪を除く市民の姿が目立った。一番町の住民は「朝起きて驚いた。ここ数年では一番積もったのではないだろうか。車が埋まってしまうほど」と除雪作業に追われた。鶴岡市の三川橋沿いの雪捨て場には駐車場の雪を積んだダンプカーがひっきりなしに往来した。積雪による倒木のため、未明から油戸漁港から下興屋に通じる市道・竹野浦神子沢油戸線は通行止めとなった。早期解除に向けて対処している。

 同気象台によると、今後も冬型の気圧配置が続くため11日にかけて雪が降る見込み。24時間降雪量(11日午前6時まで)は山沿いの多いところで60センチ、平地で40センチが予想されている。大雪による交通障害や屋根からの落雪、雪崩に注意するよう呼び掛けている。

雪を積んだダンプカーが往来する鶴岡市三川橋そばの雪捨て場=10日午前9時

雪の重みで倒木60代男性大けが 鶴岡市長崎

 9日午前10時10分ごろ、鶴岡市長崎で雪の重みで倒れた木が、近くの農業、田村一さん(69)に当たり、首の骨を折るなどの大けがをした。

 鶴岡署の調べによると、現場は長崎公民館から西へ約430メートルの路上。田村さんがビニールハウスに雪害が起きていないか状況を確認しようとしたところ、道路脇の木が田村さんに直撃したとみられる。

9日7便10日3便欠航 庄内空港

 降雪の影響で庄内空港は9、10の両日、欠航が相次いだ。9日は羽田発庄内行き全日空第395便(午前11時35分着予定)を皮切りに夜にかけ計7便、10日は午前発着の庄内発羽田行き同第394便(同7時10分発予定)など3便が欠航した。全日空庄内空港所によると、午後からは通常運航という。県庄内空港事務所によると、10便計730人が搭乗を予定していた。

関連記事

紀伊民報社

湯煙の中、かるた争奪戦 本宮の仙人風呂

 和歌山県田辺市本宮町川湯にある河原に設けられた大露天風呂「仙人風呂」で19日、新春恒例のかるた大会が開かれた。4人一組の17チームが参加し、水しぶきを上げながら湯船に浮かんだ木製の札を取り合っ...

荘内日報社

熱々どんがら汁と地酒に舌鼓 好天の下 鶴岡・日本海寒鱈まつり盛況

 鶴岡市の「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が19日、鶴岡銀座通り特設会場で行われた。この日はすっきりと晴れ渡る好天に恵まれ、例年以上に大勢の家族連れや観光客で会場は大混雑。用意した約5000食が飛ぶよう...

全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲

 十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...

上方地区が5連覇 奄美市地区対抗駅伝 8地区の代表選手が力走

 第58回成人祝賀奄美市地区対抗駅伝競走大会(奄美市、同教委、同体育協会主催)は19日、鹿児島県同市の名瀬小学校前を発着点に名瀬地区一円を周る20区間42・195キロのコースであり、上方地区が大...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク