全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

りんご園でブルーベリー狩り

ブルーベリー狩りを楽しむ子どもたち(友清りんご園で)

 山口市阿東徳佐下の友清りんご園(友清光博代表)で16日、ブルーベリー狩りが始まった。摘みたてのフレッシュな味を求めて、県内外から多くの来園者が訪れている。7月20日ごろまで楽しめる。2003年に生産を始め、生産総面積は約20アール。甘味が強いオニールや実の大きさが五百円玉ほどもあるチャンドラーなど20品種、400本あまりを栽培している。来園者は完熟した実を選びながら、少しずつ違った味わいを堪能している。友清代表(49)は「天候に恵まれ、数量も大きさもいい。こだわって育てたブルーべリーの実の大きさに驚いてもらえたら」と話していた。時間は午前9時~午後5時。料金は子ども(3歳~小学生)650円、大人(中学生以上)850円。持ち帰りは100グラム430円。

関連記事

長野日報社

豪華寝台列車「四季島」 今年も下諏訪駅で見送り実施 長野県

JR下諏訪駅(長野県下諏訪町)は、豪華寝台列車「四季島」の見送りイベントを今年も毎週日曜日、同駅ホームで開く。11日が初日で、同駅には10月1日まで計17回にわたり停車する。見送りイベントは誰...

北羽新報社

駅ホームで「流しジュンサイ」サービス 乗客に三種町の特産PR

 三種町と町観光協会、JR東日本秋田支社は2日、能代市のJR東能代駅のホームで観光列車「リゾートしらかみ」の乗客に向け、「流しジュンサイ」を行った。新型コロナウイルス感染拡大があったため、4年ぶり...

長野日報社

高遠しんわの丘「バラ祭り」開幕 長野県伊那市高遠町

 長野県伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」のバラ祭り(同実行委員会主催)が27日、始まった。同園は270種、3000本ほどのバラを栽培。オープニングセレモニーには約30人が出席し、...

長野日報社

長野県伊那市とジェイアールバス関東 市街地と南アつなぐ早朝バス7月運行開始

長野県伊那市とジェイアールバス関東は7月15日から、同市の中心市街地と長谷の市営南アルプス林道バス停留所の仙流荘を早朝につなぐ、「モーニングジオライナー」の運行を新たに始める。市内の宿泊施設に...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク