田原市の「田原凧(たこ)保存会」は、凧作り教室を「田原まつり会館」で開いた。保存会の凧師が指導する「凧の学校はやぶさ」の生徒らが学んだ。
鈴木会長に骨組み作りを教わる本多さん(左上)=田原まつり会館で
保存会で請け負っている「賞状凧」作りの一環。凧の学校で学ぶ未来の凧師にも仕事として通じる丁寧な作り方を学んでもらい、技術や取り組みを継承していく。
この日は凧の骨組み作りに高校生4人、中学生2人、小学生1人が参加。保存会の鈴木裕会長はじめ3人が指導に当たった。
賞状凧は横55㌢、縦40㌢。実際に揚げられるものになるよう、子どもたちは真剣に竹骨を手にし、糸で固定するなど指定の方法に沿って組み上げていった。
この日初めて挑戦したという本多快成さん(衣笠小4)は「ナイフで竹を細く削るところが難しかった。凧が完成してうれしい」と話した。
関連記事
安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕
新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...
厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日
諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...
ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。 芸...
受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..
長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...