各地の音楽を演奏した声楽家の阿部民子氏(左)とピアニストの鈴木由貴子氏=10日午後、川原小学校多目的教室
体験演奏では鈴木氏のリードに合わせてピアノを弾いた=10日午後、川原小学校多目的教室
プロの音楽家たちがボランティアとして生演奏に接する機会の少ないへき地の学校を訪れる「あすなろコンサート」(同実行委員会)が10日、川原小学校(西島本貴子校長、児童32人)で開催され、「世界旅音楽」をテーマに声楽家の阿部民子氏とピアニストの鈴木由貴子氏が沖縄や各国の音楽をピアノと小型のハープ「ライアー」で披露した。
コンサートには保護者らも招かれ、「てぃんさぐぬ花」や「えんどうの花」、イタリアのアリア「私のお父さん」、シューベルト作の「アヴェ・マリア」などが次々と演奏された。
ジブリ映画「となりのトトロ」のオープニング主題歌「さんぽ」では、教室内を歩きながら歌い、体験演奏では鈴木さんのサポートで、児童一人一人がピアノでクリスマスソングを弾いた。
最後は、阿部氏の指揮と鈴木氏の演奏で今月行われた学習発表会でも歌った「スマイルアゲイン」を合唱。児童代表であいさつした大嶺愛菜さん(6年)は「ピアノの体験演奏が楽しかった。また来てください」と感謝を述べた。
コンサートを聴き終えた添盛浩太郎さん(6年)は「プロの音楽家の演奏が生で聴けて感動した」、大嶺結弥さん(3年)は「ジャズピアノの演奏が楽しかった。またやってみたい」と笑顔で話した。
関連記事
安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕
新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...
厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日
諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...
ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。 芸...
受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..
長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...