全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ホコテン 華やか開幕 肌寒さ 熱気で吹き飛ばす 帯広

華やかなオープニングパレードで幕を開けたオビヒロホコテン

 13年目を迎える帯広まちなか歩行者天国(オビヒロホコテン、実行委主催)が17日、帯広市内の平原通(西2条通)や広小路を舞台に開幕した。正午までの帯広の最高気温は12.3度と肌寒かったが、会場は大勢の来場者でにぎわい、次々と繰り広げられるアトラクションも盛り上がりをみせた。

 午前11時10分出発のオープニングパレードでは、ばんえい十勝のキング号が引く馬車を先頭に約150人が平原通を行進。続くセレモニーでは、細川吉博実行委員長が「皆さんと帯広のまちを盛り上げていきたい」とあいさつした。細川委員長や田中敬二副市長、三井真十勝総合振興局長ら来賓がひもを引き、実行委メンバー手作りのくす玉が割られ、幕を開けた。

 その後、帯広若鳶(とび)会が「ホコテン初め」として恒例のはしご乗りを披露。「みんなでおどろう! Y・M・C・A」では、ホコテン関係者と来場者が入り交じり、5月に他界した歌手西城秀樹さんの「YOUNG MAN(Y・M・C・A)」に合わせてポーズを決めて踊った。バトントワリングやフラダンスの愛好団体がパフォーマンスを披露し、会場を盛り上げた。

 今年のホコテンは、8月12日を除く9月9日までの毎週日曜日に実施。各種団体がさまざまな催しを予定している他、会場内には娯楽コーナーも設けられる。歩行者天国は午前9時半~午後5時(イベントは午前11時~午後4時)。

関連記事

鈴木亜由子選手が一日警察署長

 鈴木亜由子選手は24日、豊橋署の一日警察署長となり、豊橋市中野町の「豊橋南郵便局」で高齢者に特殊詐欺の手口や対策を指導した。  委嘱式で竹村賢二署長から委嘱状が渡され、敬礼ポーズをとった。「...

宮沢さんがスペシャルライブ JTA主催「ミャークの夕べ」 地元ミュージシャ..

 日本トランスオーシャン航空(JTA)が主催する、歌手の宮沢和史さんらによるスペシャルライブ「宮古島(ミャーク)の夕べ」が22日、JTAドーム宮古島で開催された。トークコーナーでは、宮沢さん、アイラ...

100周年電車など「最後の雄姿」 豊鉄が記念撮影会

 豊橋鉄道は16日、グループ100周年メモリアル撮影会を豊橋市鍵田町の豊鉄バス鍵田待機場で開いた。鉄道ファンが、100周年ラッピング車両の最後の姿を撮影した。  グループは昨年3月15日の「10...

長野日報社

企業人が自社の取り組み紹介 長野県伊那市で「学生☆若者ローカルラボ」

 長野県伊那市は16日、やりたいことを実現した市内の企業人が自社の取り組みを紹介する「学生☆若者ローカルラボ」を同市荒井の産業と若者が息づく拠点施設・alllaで行った。中高生と大学生、20代の若者など...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク