トライアスロンの最高峰の大会「アイアンマンワールドチャンピオンシップ アイアンマン世界選手権」の80-84歳カテゴリーで、豊橋市西口町の中田浩司さん(82)が優勝した。これより年齢が上のカテゴリーでは出場者がおらず、中田さんが最高齢の世界一になった。豊川市役所に2日訪れ、竹本幸夫市長に報告した。
スクールの指導者らと優勝報告に訪れた中田さん(中央)=豊川市役所で
会社を定年になった67歳のときにトライアスロンを始め、70歳から豊川に拠点のある「アイレクス・トライアスロンスクール」に通っている。
大会は10月26日にハワイであった。スイム3・86㌔、バイク180・2㌔、ラン42・2㌔で、中田さんは15時間59分8秒で優勝した。バイクで自転車がパンクし、30分以上のロスがあったものの、2位にそれ以上の差をつけて完走した。
スクールで練習を重ねるほか、定期的に仲間とともに自転車で浜名湖を1周する。指導者の谷新吾さんは「練習の制限をお願いするほど元気。90歳まで大会に出られる体力がある」と話す。
世界選手権には今回も含め4度出場し、70歳では6位、75歳は4位、80歳で初優勝し、今回は2回目の優勝となった。中田さんは「スクールのみんなが書いてくれた寄せ書きを持ってゴールし、優勝することを目指していた。実現できた」と笑顔で語り、「2年後にあるハワイでの世界選手権に出場し3回目の優勝を目指します」と力強く語った。竹本市長は「これからも活躍を」とエールを送った。
関連記事
安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕
新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...
厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日
諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...
ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。 芸...
受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..
長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...