鹿児島の特産品ずらり グランドホテルニュー王子 23日から「うまいもの市」
苫小牧市表町のグランドホテルニュー王子は23~29日、物産展「鹿児島うまいもの市」を1階旧レストランハルニレで開く。「薩摩川内うなぎ」など鹿児島県の特産品38品目をはじめ、九州各地の特産品などを販売する。
デジタルサイネージで鹿児島うまいもの市をアピール
地元にいながら各地のグルメを楽しめる人気企画の第9弾。9月に開いた前回は九州を初めてテーマにし、福岡、長崎、熊本3県の特産品を並べたところ、客からも「珍しいものが多い」と好評だったため、今回は鹿児島に着目した。
「薩摩川内うなぎ」(1尾、2700円)や「ピリ辛さつま揚げ」(85グラム、390円)、「冷凍焼き芋」(500グラム、897円)、「きびなごの黒酢南蛮」(100グラム、668円)などを販売する。
また、イートインメニューも充実し、同ホテルシェフオリジナルのあごだしラーメン(900円)、かつお漬け丼ハーフ(600円)などを用意する。
この他、宮崎、大分など九州他県の商品も取り寄せるなど、スタッフが「いいな」と思う品だけをそろえる予定で、同ホテルは「北海道ではなじみのない食材もこの機会に楽しんでもらえたら」とPR。道内名産品も並べる予定だ。
各日午前11時~午後4時。問い合わせは同ホテル料飲部 電話0144(31)3114。
関連記事
”ポカポカ”大寒、凍らない諏訪湖 「御神渡り」湖面観察期間は折り返し 長野県
1年のうちで最も寒い頃とされる「大寒」の20日、長野県諏訪市の最低気温は氷点下0・4度にとどまり、3月下旬並みの暖かな朝となった。諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる諏訪市小和田...
湯煙の中、かるた争奪戦 本宮の仙人風呂
和歌山県田辺市本宮町川湯にある河原に設けられた大露天風呂「仙人風呂」で19日、新春恒例のかるた大会が開かれた。4人一組の17チームが参加し、水しぶきを上げながら湯船に浮かんだ木製の札を取り合っ...
熱々どんがら汁と地酒に舌鼓 好天の下 鶴岡・日本海寒鱈まつり盛況
鶴岡市の「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が19日、鶴岡銀座通り特設会場で行われた。この日はすっきりと晴れ渡る好天に恵まれ、例年以上に大勢の家族連れや観光客で会場は大混雑。用意した約5000食が飛ぶよう...
全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲
十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...