全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

関西プレーオフに挑戦 カナリーニョFCリオ

関西地域プレーオフに臨む「カナリーニョFCリオ」の選手たち=提供

 和歌山県の田辺・西牟婁の中学生サッカークラブ「カナリーニョFCリオ」が11月、高円宮杯全日本U―15(15歳以下)サッカー選手権大会(日本サッカー協会主催)の関西地域プレーオフに臨む。初戦の会場は拠点とする上富田スポーツセンター(上富田町)で、選手は保護者らの声援を背に戦う。
 カナリーニョは、3月から10月まであった今季の県1部リーグで13勝3敗2分の2位となり、7年連続でプレーオフの出場権を得た。優勝は和歌山市のチームだった。
 カナリーニョの渡辺慎二代表(45)は「優勝したチームとの直接対決で敗れたものの、選手たちはモチベーションを落とすことなく、最後までしっかり戦ってくれた。試合の途中で出場したり、出なかったりした選手たちの存在も大きかった。高木達矢監督が一体感を大切にするチームをつくってくれた」と振り返る。
 プレーオフには50チームが参加し、25チームずつに別れてトーナメント戦を戦い、各優勝チームが本大会の出場権を得る。
 カナリーニョは11月2日午後0時15分から、上富田スポーツセンターで兵庫代表チームと対戦する。プレーオフでは過去6年で1勝しかできていないという。津村良介主将(3年)は「持ち前の粘り強さを生かし、チーム一丸となって戦いたい」と決意を話している。
 津村主将以外のメンバーは次の皆さん。
 3年=田上蓮人、濱中亮、南晴登、上村力也、安山旺汰、河田留唯、明山叶夢、好口慶侍郎、岩本音耶、宮本音弥、楠本昴流、坂井俊紀、橋本瑛蔵、柴田悠斗、平野蒼空、小森珀空、小倉吏央、中松昇汰朗、曽輪大翔、中野奏次郎▽2年=山本大惺、土井進成、芝﨑海心、白井陸、谷端悠

関連記事

紀伊民報社

南部梅林が開園 見頃は2月中旬から

 「一目百万、香り十里」とうたう、和歌山県みなべ町晩稲の南部梅林が25日に開園した。梅林公園の観賞用品種は数輪咲いているが、梅林全体はまだつぼみの状態。開花は例年よりやや遅めで、運営する「梅の里...

雪景色の露天風呂「心地よい」 鹿追・然別湖「コタン」開幕

 銀世界が広がる氷結した湖上にイグルーが立ち並ぶ「しかりべつ湖コタン」(実行委主催)が25日、鹿追町の然別湖で開幕した。国内外の観光客が訪れ、雪や氷を生かしたアトラクションに笑顔を見せた。  ...

荘内日報社

庄内浜「ボラ」のブランド化を 希少価値の「からすみ」に 「日本酒のつまみに..

 鶴岡市立加茂水族館・魚匠ダイニング沖海月は庄内浜で取れる「ボラ」のブランド化を目指している。卵巣で「からすみ」を仕上げ鶴岡市のふるさと納税返礼品のラインナップに加えた。「日本酒のつまみに最高」と...

つくる喜び味わう 伝統の黒糖作り 和泊町・大城小

 鹿児島県和泊町の大城小学校(根釜恵理子校長、児童30人)で23日、伝統の黒糖作り体験学習があった。5、6年生9人を中心に全校児童が参加し、先人の苦労や自分たちで作る喜びを味わった。  同校...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク