全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

火渡りで災いと汚れ浄化 蒲郡の不動院で浪切不動尊大祭

 蒲郡市相楽町の真言宗醍醐派「不動院」は14日、「火渡り」などを執り行う「浪切不動尊大祭」を営んだ。

 約700年にわたり、火によって災いと汚れを浄化する寺として住職が山伏(やまぶし)姿で護摩たきをして家内安全など祈願している。火渡りは戦後から続く。

 この日、大勢の人が集まった。小笠量弘住職が本堂で護摩たきをした。続いて山伏姿となり、境内中央に用意された火に飛び込み、交通安全などを祈願した。参拝者も火の上を歩き、火渡りを体験した。

火に飛び込む小笠住職=不動院で

 小笠住職は「人々の悲しみがなくなり、笑顔が増える世の中になってほしいと思い、大祭に臨みました」と話した。

関連記事

安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕

 新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...

長野日報社

厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日

 諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...

ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任

 お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。  芸...

長野日報社

受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..

長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク