全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

棚田保全、協働で推進 信州大農学部とワッカアグリ協定締結

伊那市長谷中尾の棚田をバックに協定書を取り交わした(左から)米倉真一学部長と細谷啓太取締役社長、立会者の布山澄局長

 信州大学農学部(長野県南箕輪村)と、伊那市長谷中尾の棚田で輸出用の米作りに取り組む農業法人「Wakka Agri(ワッカアグリ)」(同市)は10日、協働して棚田の保全活動を進めるため、「棚田パートナーシップ協定」を締結した。県内では12例目、上伊那地方では3例目。教育機関が関わる協定の締結は初めてという。

 ワッカアグリは2017年に設立。中尾地区を拠点に健康志向の強い海外市場向けに農薬や肥料を一切使わない自然栽培による米作りを行っている。より効率的な米作りを実現するため、信大農学部との共同研究に取り組み、学生の農作業体験や実習の受け入れなどを通じた人材育成にも貢献している。

 協定は、棚田の保全に向けて県が進める「信州棚田ネットワーク」の取り組みの一環で、棚田保全団体と、共に保全に取り組む企業などを県の仲介で結び付け、保全活動の継続や地域の活性化につなげる狙い。上伊那地方ではこれまでに同市高遠町山室の棚田を対象にした二つの協定が結ばれている。

 この日は中尾の棚田で協定の締結式が開かれ、同学部の米倉真一学部長と同法人の細谷啓太取締役社長が協定書を取り交わした。協定では、棚田をフィールドとした教育・研究に取り組むことや、共同研究の成果を生かした良質な棚田米の生産、日本の原風景を伝える地として後世に残せるよう尽力することなどを盛り込んでいる。

 米倉学部長は「棚田は生きた教材。作物の生産というだけでなく、コミュニティーを含めた社会科学的な側面も重要になる」と期待。細谷社長は「棚田は遺産のように捉えられることが多いが、棚田の価値を最大化して世界に打って出る攻めの姿勢で取り組んできた」とし、農家民泊や観光への活用を含めた「新たな棚田の未来をつくりたい」と抱負を述べた。

 協定の締結に立ち会った県上伊那地域振興局の布山澄局長は国土の保全や景観など棚田の多面的機能に触れながら「県としても棚田の魅力発信に全力を挙げていきたい」と力を込めた。

関連記事

紀伊民報社

印南で露地バナナに挑戦 「町の特産に」

 和歌山県印南町西神ノ川の「矢戸田自然塾農園」の矢戸田誠代表(46)は5年前からバナナの露地栽培に挑戦している。「計画的に収穫量を増やしていき、将来的には町の特産品にしたい」と意気込んでいる。 ...

17日、閉店 シシャモずしの大豊寿司 2年連続休漁で苦渋の決断 むかわ

シシャモずしの元祖として知られるむかわ町文京の大豊寿司が、17日の営業を最後に閉店する。にぎりずしや天ぷら、一品料理が味わえ、45年間地域に親しまれてきたが、シシャモの2年連続休漁などの影響で売り...

荘内日報社

漁業者の救助支援に新システム検討 県漁協などGPS活用 安全操業の課題解決..

 県漁業協同組合(本間昭志代表理事組合長)と県水難救済会は12日、酒田市の酒田港で、漁業無線機を持たない小型漁船員の救助要請のため、GPS(衛星利用測位システム)を活用した携帯端末で位置情報を特定す...

道の駅おとふけイチオシメニュー決定 ふわとろドリア、あんバターどら焼き

 道の駅おとふけの出店9飲食店でつくる「道の駅おとふけ飲食分科会」(リーダー・阿部利徳らぁめん藤代表)は11日、飲食部門とテークアウト部門のイチオシメニューを選定した。飲食部門は「ふわふわチーズと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク