全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

”信州の南北朝”に光 長野県諏訪市で歴史イベント

大勢の歴史好きらが集まった「南北朝フェスin諏訪」=5日

 南北朝時代がテーマの歴史イベント「南北朝フェスin諏訪―飛んで南北―諏訪湖より愛をこめて」が5、6の両日、長野県諏訪市内で開かれている。2日間にわたり有識者の講演やトークショーなどを展開し、”信州の南北朝時代”に光を当てる。初日は同市駅前交流テラスすわっチャオで行い、参加チケット70枚は完売するなど、県内外の歴史好きが集まり盛況だった。

 全国の歴史好きでつくる「南北朝時代を楽しむ会」などが主催。2022年から毎年、同時代に活躍した武将ゆかりの地で開く。今回は人気漫画「逃げ上手の若君」(逃げ若)の物語の舞台としても注目を集める諏訪を会場とした。

 フェスは、県立歴史館文化財指導主事の花岡康隆さんによる講演から始まった。花岡さんは「信濃国の南北朝動乱―諏訪氏VS小笠原氏」と題し、「逃げ若」の登場人物やストーリーにも照らし合わせながら講話。参加者は時折うなずきつつ、花岡さんの話を熱心に聞いていた。

 その後も、漫画版「逃げ若」で歴史解説を担当したスワニミズム事務局長の石埜三千穂さんと花岡さんの対談などが続き、部屋の外では「逃げ若」とコラボしたパネル展示や会場限定グッズの販売、歴史カードゲームの体験会が行われた。

 楽しむ会代表の齊藤太一さん(37)=伊那市出身=は「歴史を知ることで心は豊かになると思う。ぜひ長野で歴史ファンが増えてほしい」と話した。

 6日は同市大手の多目的文化施設「クリロンワークショップ伊久美」で開く。

関連記事

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

最高峰レース、早くも熱気 16日ばんえい記念

 帯広競馬場で14日、「ばんえい記念」(BG1、16日午後8時発走)を前にイベントが始まった。午前10時半の開門前から多くの来場者が列をつくるなど、ばんえい最高峰のレースを楽しみにする来場客でに...

長野日報社

春色花火咲く諏訪湖 4月4~6日打ち上げ 長野県諏訪市

 上諏訪温泉の宿泊施設でつくる諏訪湖温泉旅館協同組合(長野県諏訪市)は4月4~6の週末3日間、桜の開花シーズンに合わせて「春の花火」を諏訪湖上の初島から打ち上げる。昨年に続く2年目のイベント。...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク