全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

中ア千畳敷、秋の装い 紅葉色づきはいまひとつ 長野県

秋の装いとなった中央アルプス千畳敷。観光客が大勢訪れ、散策を楽しんでいる

 標高2600メートルを超える中央アルプス千畳敷カールは、秋の装いとなっている。今季の紅葉は色づきがいまひとつ。それでも「駒ケ岳ロープウェイ」を利用して大勢の観光客が訪れ、枯れた草木などがつくり出す秋の景色の中で散策を楽しんでいる。

 ロープウエー駅併設のホテル千畳敷によると、本来であれば鮮やかな赤や黄色に染まるナナカマドやダケカンバの多くが、色づかずに落葉してしまった。「雪解けが早まり、夏は暑く、まとまった雨も少なくて山が乾燥しているのが影響したのでは」という。

 2日は晴天に恵まれ、観光客がカール内を周遊し散策を満喫。草木の茶色やナナカマドの赤い実と、青空や緑色のハイマツとのコントラストは美しく、長野県茅野市の原田由紀子さん(31)と義母の泰子さん(64)は「いろいろな色がとてもきれい。秋の千畳敷を見れてよかった」と喜んだ。

 紅葉はロープウエーの麓駅に向けて下降中。バス区間も含めるとしばらく楽しめそうという。

関連記事

長野日報社

諏訪市の立石公園「オーバーツーリズム」対策 駐車場の予約制導入など運営見..

大型連休中の渋滞などオーバーツーリズム(観光公害)問題が指摘されている長野県諏訪市上諏訪の立石公園について、市は中長期的な対策として、予約制の導入を含めた駐車場運営の見直しを検討する。「現地で...

マンゴー共和国を建国 大統領就任の嘉数宮古島市長「極上の味」島の駅みやこ

 宮古島産マンゴーのさらなるブランド化につなげるためのイベント「マンゴー共和国2025」(主催・同実行委員会)の建国式が14日、島の駅みやこで行われた。宮古島市の嘉数登市長が「大統領」に就任し、「栽...

台湾LCC 石垣路線開設 タイガーエア 来月17日から週2往復

 チャイナエアライン傘下の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾はこのほど、7月17日から新たに石垣―台北線で運航を開始すると発表した。エアバスA320型機(180席)で夏ダイヤの10月25日まで、木曜と日...

長野日報社

立石公園に交通誘導員 7月の3連休、周辺道路などで試験運用 長野県諏訪市

 映画「君の名は。」の聖地として知られ、近年の観光客増加により休日には渋滞や騒音などで地元住民が悩まされる立石公園(長野県諏訪市上諏訪)のオーバーツーリズム(観光公害)問題を巡り、諏訪市は試験...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク