全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

島口朗読劇に会場沸く 「シマユムタ伝える会」熱演 奄美大島

島口朗読劇「七ひきの子やぎ」を披露するシマユムタを伝える会のメンバー=21日、鹿児島県奄美市笠利町

 鹿児島県の奄美大島に伝わる方言「シマユムタ」の保存と伝承に取り組む「シマユムタを伝える会」(鈴木るり子会長)は21日、奄美市笠利町の県奄美パークでステージイベント「ディ!ま~じん島口でゆらおうディ!」を開いた。60~90代の個性豊かなメンバーが次々と登場し、出身集落の方言で島唄や漫談、朗読劇を披露。来場者はメンバーの方言の違いも楽しんでいた。

 鈴木会長は開会のあいさつで「会員には90代の方が5人もいる。80代はメーラベ(お姉さん)、私たち70代はワラブックヮ(子ども)。あと20年ほどで方言が消えるのではないかと心配している。なんとしても残していきたい」と述べた。

 最も会場を沸かせたのは島口朗読劇「七ひきの子やぎ」。子やぎを丸飲みにするオオカミのグリム童話を、シマユムタの会が独自に演出。頭にヤギの面をかぶった70~80代の「子ヤギ役」たちが、「ウラやオオカミじゃが~(お前はオオカミだろう)」と必死に叫んだり、「オッカンが戻って来ちゃん(お母さんが帰って来た)」と喜んだりと迫真の演技を披露。方言による愛らしいせりふ回しに会場は笑いに包まれた。

 奄美市名瀬から訪れた女性(72)は「私たちの世代は耳では理解できてもここまで上手に話せない。誰もが知る童話を基にした朗読劇は、子どもたちに聴かせるのにもちょうどよい。とても楽しかった」と話した。

関連記事

紀伊民報社

印南で露地バナナに挑戦 「町の特産に」

 和歌山県印南町西神ノ川の「矢戸田自然塾農園」の矢戸田誠代表(46)は5年前からバナナの露地栽培に挑戦している。「計画的に収穫量を増やしていき、将来的には町の特産品にしたい」と意気込んでいる。 ...

17日、閉店 シシャモずしの大豊寿司 2年連続休漁で苦渋の決断 むかわ

シシャモずしの元祖として知られるむかわ町文京の大豊寿司が、17日の営業を最後に閉店する。にぎりずしや天ぷら、一品料理が味わえ、45年間地域に親しまれてきたが、シシャモの2年連続休漁などの影響で売り...

荘内日報社

漁業者の救助支援に新システム検討 県漁協などGPS活用 安全操業の課題解決..

 県漁業協同組合(本間昭志代表理事組合長)と県水難救済会は12日、酒田市の酒田港で、漁業無線機を持たない小型漁船員の救助要請のため、GPS(衛星利用測位システム)を活用した携帯端末で位置情報を特定す...

道の駅おとふけイチオシメニュー決定 ふわとろドリア、あんバターどら焼き

 道の駅おとふけの出店9飲食店でつくる「道の駅おとふけ飲食分科会」(リーダー・阿部利徳らぁめん藤代表)は11日、飲食部門とテークアウト部門のイチオシメニューを選定した。飲食部門は「ふわふわチーズと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク