
10月12日に発売予定の「なつぞらコロッケ」の試作品
音更町産の食材にこだわってつくった「北海道音更なつぞらコロッケ」が10月12日から道の駅おとふけ(愛称・なつぞらのふる里)にある唐揚げのテイクアウト店「SKYPIEA(スカイピア)」で販売される。
同道の駅、指定管理者のオカモト・鈴蘭ビルサービスグループ、スカイピア、山本忠信商店が企画し、商品を開発。なつぞらコロッケは、音更町内の宮村農場(上然別基線7)で収穫したジャガイモ(品種トヨシロ)、タマネギ(同オホーツク222)、北の牧場舎(然別北5線西25)の牛ひき肉、日向発酵食品(木野大通東13)のおからを食材にして作った。
同商店のグループ会社「とかちアークキッチン」の食品製造・販売を担う「十勝ぐるめの杜」(帯広市西20北2)が製造して冷凍で納品。スカイピアで調理し、1個300円で販売する。同商店は「音更町の素材をできるだけ使ったおいしいものができた」としている。
20日は関係者15人を集めて、同道の駅で試食会を実施した。なつぞらコロッケの評判は上々で、発売までの間に別売予定のホワイトソースなどを含めて最終調整する。
関連記事
とかちむらに月替わりラーメン店 管外の人気店招く
ばんえい記念(BG1、16日)に合わせたイベントの始まる14日、帯広競馬場内の観光交流複合施設とかちむらに、管外の人気ラーメン店が月替わりで出店営業する「とかち麺ビレッジ」(堀田翔午オーナー)が...
待望10年 第1弾 池田・山幸ブランデー 13日から全国展開
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)は13日、十勝ブランデー60周年記念商品「山幸ブランデー原酒 AGED8YEARS」を全国発売する。2015年にブランデー造りを再開してから記念すべき第...
メヒカリの魚醤使ったご当地ポテチ 「ラリー三河湾」イベント会場で披露
蒲郡市の飲食店経営「笹やグループ」や市観光協会などでつくる「深海魚スナック新商品開発プロジェクトチーム」は1~2日、「ラリー三河湾」のイベント会場となった同市海陽町のフェスティバルマーケットで、...
豊橋で「福祉の店」始まる 事業所利用者の手作り品を展示販売
「第43回障害者作品即売会 福祉の店」(愛知県セルプセンター主催、東三河社会就労センター協議会共催)の豊橋会場が27日、豊橋市野依町の「イオン豊橋南店」1階特設会場で始まった。3月5日まで。 ...