勝利をつかめ!!アランマーレ SVリーグ女子酒田で出陣式 酒田でホーム開幕戦 10月18、19日連戦
来月に開幕するバレーボール国内トップリーグ「2024―25大同生命SVリーグ」に挑む、プレステージ・インターナショナルアランマーレ(アランマーレ山形)の出陣式が20日、酒田市のル・ポットフーで開かれ、選手らがさらなる活躍を誓った。
14チームが参戦するSVリーグ女子は10月12日(土)に開幕。レギュラーシーズンは25年4月までホーム&アウェー方式で実施し、各チームが44試合を行う。上位8チームが同下旬のチャンピオンシップ(トーナメント方式)に進出する。
SVリーグ女子での必勝を期して開かれた出陣式では、出席者約60人の拍手の中、選手・スタッフが入場。プレステージ・インターナショナルの玉上進一社長は「アランマーレはこれまで挑戦を重ねてきた。SVリーグに向け出陣式ができることをうれしく思う。広く県民に感動を与え、喜んでもらえるチームになるよう頑張っていく」と述べた。
懇談、新体制発表に続き北原勉監督が「新スローガン『NEO Aranmare』の下、日本人選手の巧みさと外国人選手のダイナミックさを融合させた試合を展開したい。引き続き支援・応援を」、木村友里主将が「今季こそ必ず勝利をつかみ取りたい。会場で一緒に戦いましょう」とそれぞれあいさつ。出席者全員で記念写真に収まった。
アランマーレ山形の初戦は、福島トヨタクラウンアリーナ(福島市)でのデンソー戦。ホーム開幕戦は10月18日(金)で、翌19日(土)にかけて酒田市のINPEX酒田アリーナ(国体記念体育館)でPFUと連戦。11月23(土)、24(日)の両日はつるしんアリーナ小真木原(鶴岡市)でも試合を行う。

壇上に勢ぞろいし必勝を誓うアランマーレ山形のメンバーたち
関連記事
“20歳”タイムカプセル開封 八幡小 32歳の当時6年生思い出深く
酒田市の八幡小学校(金子尚校長)で23日、20年前に校門近くに埋められたタイムカプセルが開封され、当時の6年生と保護者、教員が懐かしい品を手に思い出話に花を咲かせた。 同校の創立45周年記念事業...
音楽教師の横山さんが厚狭明進高の校歌作曲 「開校式で聞くのが楽しみ」【山..
来年度に開校する厚狭明進高の校歌の曲が完成した。長年、厚狭高で生徒たちに音楽を教えている横山達也さん(68)=山陽小野田市高千帆2丁目=が作曲を手掛け「光栄な経験だった。若い力と愛校心を沸き...
鈴木亜由子選手が一日警察署長
鈴木亜由子選手は24日、豊橋署の一日警察署長となり、豊橋市中野町の「豊橋南郵便局」で高齢者に特殊詐欺の手口や対策を指導した。 委嘱式で竹村賢二署長から委嘱状が渡され、敬礼ポーズをとった。「...
シェルター収容は800人に 新総合体育館 対象は誘導の行政職員など 市議..
開会中の市議会(平良敏夫議長)3月定例会は24日、一般質問5日目が行われた。このうち上里樹氏は、新総合体育館の地下に整備を進める特定臨時避難施設(シェルター)について質問。市はこれまで4500人の...