植苗などで撮影「ぼくのお日さま」苫小牧でも上映開始
苫小牧市柳町のディノスシネマズ苫小牧で13日、苫小牧市など道内で撮影された映画「ぼくのお日さま」の上映が始まった。

「ぼくのお日さま」のポスターを手にする杉支配人
映画は、雪深い田舎まちでアイスダンスを練習する少年と少女、指導に当たるコーチの心の交流を描いた作品。前作でサン・セバスチャン国際映画祭で史上最年少の最優秀新人監督賞に輝いた奥山大史さんの監督・撮影・脚本・編集で池松壮亮さんが主演を務める。
小樽市、石狩市、後志管内赤井川村など道内各地でロケが行われ、3人が凍った沼でスケートを滑るシーンは、苫小牧市植苗の丹治沼で撮影された。
上映初日に千歳市から鑑賞に訪れた自営業の男性(57)は「美しい景色がたくさん出てきて、見応えがあった」と満足そう。杉保智支配人は「カンヌ国際映画祭で喝采を浴び、問い合わせもあった作品。多くの人に見てもらいたい」と語る。
関連記事
夏の味覚パッションフルーツ 徳之島で収穫始まる 酸味と甘さのバランスが絶妙
JAあまみ徳之島地区果樹部会(貞山博一部会長)は12日、鹿児島県天城町天城のほ場で2025年産パッションフルーツの収穫式を開いた。生産者らの他、JAあまみ徳之島事業本部や県、島内3町から約50...
豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所
豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。 研究所は技科大敷地内...
11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..
第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...
能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用
能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...