弁慶役に西村さん 玉虫役は水野さん 秋恒例「弁慶まつり」

武蔵坊弁慶を演じる西村博也さん(左)と玉虫役の水野夢さん=2日、和歌山県田辺市新屋敷町で
10月4、5日に和歌山県田辺市街地で開かれる第36回「弁慶まつり」(実行委員会など主催)に向け、メインイベントの一つである「演劇・弁慶伝説」の武蔵坊弁慶役と妻の玉虫役が9月2日、発表された。
弁慶役は市消防本部職員の西村博也さん(24)=田辺市秋津町。玉虫役は紀南看護専門学校生の水野夢さん(19)=田辺市上野。ともに公募で選ばれた。
西村さんは「弁慶役を通じて地域の活性化に役立ちたいと思って応募した。強さの中にある優しさ、愛情あふれる姿を演じたい」と意気込みを語った。水野さんも「弁慶を包み込むような、芯の強い女性を演じたい」と話した。
演劇は、市生まれとされる弁慶の誕生から源義経との出会い、壇の浦への出陣までを描く。4日午後6時半から、同市東陽の闘雞神社に特設舞台を設けて上演する。
関連記事
たき火や工作楽しむ ガンケ山の開放事業始まる 安平
安平町追分地区の遊び場プレーパーク「ガンケ山」で19日、今年度の開放事業が始まった。町内の親子連れなど約30人が訪れ、たき火の体験や工作などを楽しんだ。 ガンケ山は、地域住民の有志でつくる...
自作三輪車またがり"再起動" 音更の83歳鷲北さんアスパラ継続
自作の収穫用三輪車にまたがり、ビニールハウスで丹精込めて育てたアスパラガスを収穫する音更町然別北の鷲北正一郎さん(83)。共に作業してきた妻の体調不良を理由に、昨季で二十余年続けたアスパラ栽培に...
日の出保育園の年長児 イラストでレノファ応援、田邉、板倉選手にプレゼント..
日の出保育園(大池美恵子園長)の年長児18人が22日、レノファ山口FCを応援するイラストを描き、同園を訪れた田邉光平選手と板倉洸選手にプレゼントした。 山陽小野田市立サッカー交流公園「お...
新種の可能性 コブシの変種咲き喜ぶ 「大切にしたい」 羽黒小
鶴岡市の羽黒小学校(八渡宗一郎校長)で新種の可能性がある「変種のコブシ」の花が咲いた。南庄内で植生を調べている大類雄一さん(76)=鶴岡市青柳町=が羽黒町川代山で見つけ、挿し木をして育てたもので2年...