全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

地元産原料の麦焼酎、来春発売へ製品化 長野県飯島町の「水緑里七久保」

刈り取った六条大麦を手に、焼酎の製品化に向けて期待を高める竹澤秀幸社長

 多品目で農業生産を手掛ける長野県飯島町七久保の「水緑里七久保」は、自社栽培の六条大麦を原料にした麦焼酎の製品化事業に着手した。喜久水酒造(飯田市)に醸造を委託し、来春に発売する。同社創立20周年を記念した事業で、継続的な取り組みとして定番商品化を目指す考え。名称やラベルデザインは公募する予定だ。竹澤秀幸社長(73)は「飯島町七久保産100%原料の焼酎として、長く地元で愛される酒になれば」と期待する。

 米、麦、大豆、ソバ、リンゴ、栗を七久保地区で生産し、JAに出荷する同社。このうち六条大麦は20ヘクタールで栽培し、年間35トンを生産する。

 麦焼酎には、今月初めに1週間かけて刈り取った六条大麦「ファイバースノー」を350キロ使用。特別栽培米でコシヒカリの町内産ブランド「越百黄金」150キロを麹として用いる。

 初めての製品化に取り組む今回の事業について竹澤社長は「自社栽培の農産物を持続的に活用していくための一つの手法」と説明。「原料の生産から加工、販売までを手掛ける六次産業化することで地産地消を進め、地域に貢献していく」と意気込む。

 9月中旬から半年間醸造。720ミリリットル入り1000本を生産する。来年3月16日の創立20周年記念式典で披露し、4月から800本を1000円~1500円程度で販売する予定だ。

 自社やインターネット販売するため酒類小売免許も取得申請中で、町内周辺の小売店などでの取り扱いも進める。販売開始時にはイベントなどを行い、広くPRしていく考えだ。

関連記事

北羽新報社

「白神山地ワインパイ」年明けに一般販売へ ふじさと観光会議が開発

 藤里町の観光体験メニューや土産品開発などを検討しているふじさと観光会議(事務局・白神山地ふじさと観光協会)は、白神山地ワインの製造過程で生じるブドウの果皮や種など、本来は捨てられる「パミス(...

シュトーレン作りが本格化 豊橋の「ばくばくぱん」

 豊橋市石巻町の多機能型事業所「童里夢」内のパン店「ばくばくぱん」で、ドイツ生まれのクリスマス菓子「シュトーレン」作りが本格化した。12月25日まで店頭で扱うほか、1日に市こども未来館「ここにこ」で開...

宮古島で飲み歩きイベント開催へ 西里・下里通り36店舗で 県酒造組合

 【那覇支社】若者に泡盛のさまざまな楽しみ方を広めようと、飲み歩きイベント「AWAMORI NO WA!」(主催・県酒造組合)が30日と12月1日、宮古島市の西里通り、下里通り周辺店舗で開催される。2...

豊橋魚市場で市保健所が一斉監視

 豊橋市下五井町の豊橋魚市場で26日、市保健所職員による食品衛生管理の向上を目的とした一斉監視があった。25日に始まった食品や添加物などの一斉取り締まり(12月27日まで)にちなんだ取り組み。市場内外の店...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク