名車「デロリアン」 集結 田辺工業高校

デロリアンとモニュメントの前で記念撮影するクラブのメンバーや生徒ら(和歌山県田辺市あけぼので)
和歌山県田辺市あけぼの、田辺工業高校に3月31日、1980年代に製造された米国製のスポーツカー「デロリアン」の所有者らでつくる「デロリアンオーナーズクラブ」のメンバー5人が同車に乗って訪れた。
田辺工業高の正面玄関前には、卒業生が制作したほぼ実物大のデロリアンのモニュメントが設置されている。クラブ副会長の橋本達也さん(59)=兵庫県西宮市=がインターネットの記事で知り、昨年8月に同校を訪れて純正ホイールを寄贈していた。
今回は同校ものづくり研究部の生徒ら約10人がメンバーを迎え、続々と車が学校に入ってくる様子を見ながら「ステンレスの輝きがすごい」「かっこいい。車への愛を感じる」などと喜んだ。楠本竜也部長(3年)は「ずらりと並んでいるデロリアンを見て、なんだか不思議な気持ちになった」と話した。
デロリアンはSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で登場するタイムマシンのモデルにもなっているが、製造数は少ない。今回参加できなかったオーナーズクラブのメンバーからは、関連の本4冊が学校に贈られた。
関連記事
迫真の演技で観客魅了 奄美大島の龍郷町で青少年ミュージカル
西郷隆盛と愛加那の長男・菊次郎の人生を描いた青少年ミュージカル「KIKUJIRO」(同実行委員会など主催)の2024年度公演が15日夜、鹿児島県奄美大島の龍郷町のりゅうゆう館であった。主に町内...
豊橋駅にディズニー新幹線到着
ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。 「東京ディズニーシー」に昨年オープン...
開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO
下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...
海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言
「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...