全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

劇団群島36年ぶり公演 名瀬、米軍統治下の刑務所描く

米軍統治下の奄美の刑務所に焦点を当てた劇団群島の舞台=23日、奄美市名瀬

 県立大島高校演劇部の出身者らを中心に1970年ごろ発足し、88年を最後に活動を中断していた劇団群島(森和正代表)の36年ぶりの公演「格子なき牢獄~ケンムンは見ていた。米軍政下のある取組~」が23日、奄美市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)であった。米軍統治下の奄美の刑務所を題材にした作品。密航などで捕まった人々の収容生活や、受刑者らに同情的だった当時の刑務所長の思いを表現した。

 同劇団の活動再開は同センターの開設がきっかけで、奄美群島の日本復帰70周年に合わせて公演を計画。80年代に活動していた団員らが中心となり、2022年に新メンバー募集を始めた。

 「格子なき牢獄」は、旧名瀬市根瀬部に設置された郊外作業所が主な舞台。密航やヤミ商売、米軍が禁止する思想的な活動などで処罰された人々が収容され、重労働に従事していた。

 役を演じた団員9人と県立奄美高校郷土芸能部員8人、踊りや歌で舞台に花を添えた根瀬部八月踊り保存会や合唱団「クール・ド・ナチュール」メンバーなど総勢約60人が出演。約200人が来場し、劇に見入った。

 劇では、郊外作業所での塩づくりなどの労働や地域住民との交流の物語が、ケンムンの語りに沿って進行。古里で戦争が続く朝鮮半島出身者の苦悩や、刑務所長の自由な管理体制に基づく少年受刑者への教育、職員と受刑者との信頼関係なども描いた。

 日本復帰の知らせを喜ぶ受刑者たちに続き、刑務所長が「きょらの心できばれよ!」と奄美の発展に期待する最後の場面では、団員らの熱演に会場から大きな拍手が鳴り響いた。

 鑑賞した中原政廣さん(74)=同市名瀬=は「実際に当時の刑務所に収容された人と話したことがある。あまり知られていない奄美の深い歴史を劇で取り上げるのは素晴らしい。感動して涙が出た」と話した。

 受刑者役で出演した奄美高校1年の中山心さん(16)は「初めての経験で緊張したが楽しめた。米軍統治下の刑務所については劇を通して初めて知り、勉強になった」と振り返った。

 脚本を手掛け、自ら刑務所長役を演じた森代表(71)は「『きょらの心』で刑務所管理を行った所長の思いを伝えた。復帰当時を経験した人が少なくなる中、演劇という形で分かりやすく奄美の近代史を継承できたら」と語った。

関連記事

町制施行70周年で アイヌ民族ゆかりの物語をアニメに 白老

白老町の町制施行70周年記念事業の一環で、アイヌ民族ゆかりの物語3作品がアニメーションにされ、今秋、BSテレビの番組で全国放送される。事業を進めるのは「白老ふるさと昔話制作事業」実行委員会。実行委...

荘内日報社

初の内航定期コンテナ航路 酒田港 10日開設 週1便 国内3港と結ぶ 地域経済の活..

 酒田港(酒田市)と国内3港を結ぶ内航定期コンテナ航路が10日(金)に開設される。酒田港は現在、韓国、中国を結ぶ外航の定期コンテナ船が週2便運航しているが、内航の定期コンテナ航路は初めて。博多(福岡市...

「ひでちゃん」古希も挑戦 昼も営業開始 北の屋台経て20年 足寄

 足寄町内の飲食店「北の大地 ひでちゃん」(南2、阿部ひで子店主)が4月27日、これまでの夕方以降の営業に加え、ランチ営業も始めた。足寄産の馬肉を使った名物「大トロ馬肉のうまか丼」のほか、ラワンブ...

長野日報社

西洋野菜30種栽培へ 8日「畑開き」仲間募る

茅野市の農業に従事する女性らでつくる団体の会長を務める有浦順子さん(68)=同市豊平=が今年度、新たな生産者団体を立ち上げ、付加価値の高い野菜の栽培提案や買い取り販売を行う市地域おこし協力隊の古田...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク