「新得フローズン・カバーオール2024」を企画した渡辺さん
屋外に凍らせたつなぎを展示する「新得フローズン・カバーオール2024」が14日から、JR新得駅前で開かれる。新得の新しい冬の名物にしようと、新得町商工会まちづくり事業部の主催で初めて開催する。10日にはワークショップ(WS)「つなぎに絵を描こう!」を町商工会館で開き、参加者に展示するカバーオールに絵を描いてもらう。展示は29日までの予定。
イベントを企画したのは、町地域おこし協力隊で同事業部の渡辺晴喜さん(26)。昨年8月に町商工会に入会した。以前、東京でテレビ番組の制作に関わりイベントなどを企画、開催してきた。新得の冬を過ごす中で、町の活性化へ寒さを生かした新たなイベントができないか検討していた。
渡辺さんは、町内では作業着のカバーオールを着て歩いている人が多いことに着目。カバーオールを着た人が立っているかのような形に凍らせ、並べることを考えた。
多くの町民に興味を持ってもらい、参加を促すため、WSを企画。子どもにも安全な塗料を使い、カバーオールに自由に絵を描いてもらう。(1)午前10時~正午(2)午後1時~同3時の2回開催する。幼児から大人まで誰でも参加できる。参加無料。WSの参加は限定30組。同商工会のフェイスブック、インスタグラムか専用電話(0156・64・5441)で受け付けている。
10日には関連イベントとして、同会館で札幌市のあめ細工職人小笠原豊さんの実演販売もある。
関連記事
安藤サクラさんトークイベント 豊橋で映画祭開幕
新旧の名作を上映する市民有志による映画祭「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」が19日、豊橋市の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で開幕した。初日恒例のシネマ&トークには女優の安藤サクラさん...
厄除開運や商売繁盛祈願 諏訪大社「節分祭」下社で来月3日
諏訪大社の節分祭「節分厄除追儺大祭」は2月3日、下社春宮と秋宮で開く。昨年に続き、宝投げやパレードも行い、一年間の厄除開運や商売繁盛などを祈願する。諏訪大社と地元関係者でつくる諏訪大社節分会...
ココリコ・田中さんがのんほいパーク一日公園長に就任
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹さんが18日、豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の一日公園長に就任した。来園者と一緒にキリンなどの動物を見て回ったり、トークショーを開いたりした。 芸...
受験生応援する言葉を 23日から上諏訪駅にボード メッセージカード祈とう..
長野県の諏訪観光協会とJR上諏訪駅(諏訪市)は23日から、同駅舎内に受験生応援ボードを設置する。地域全体で受験生を応援する企画で、6年目。メッセージカードを用意し、受験生には決意を、住民や観光...