全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

杉山さん(千葉)が3連覇 龍神村で「龍の造形大賞」

最優秀作品賞に選ばれた杉山幸則さんの「龍心」(和歌山県田辺市龍神村柳瀬で)

 和歌山県田辺市龍神村の「龍の里づくり委員会」(伊藤研治委員長)による「龍の造形大賞リターンズ2023」の入賞作品8点が決まった。最優秀作品賞には杉山幸則さん(千葉県)の作品「龍心」が選ばれた。杉山さんの最優秀作品賞受賞は初回から3回連続。

 「龍の造形大賞」は、フィギュア製作会社として世界的に有名な「海洋堂」(大阪府)の協力で開いており、開催は3回目。県と田辺市が後援し、龍神村の住民有志が出資した「株式会社龍神村」も協力している。
 今回は全国から52点の応募があった。龍神村柳瀬の交流拠点「DRAGON PARK(ドラゴンパーク)」で1月20~25日に展示会を開き、期間中に審査した。
 審査委員長は海洋堂専務の宮脇修一さん、審査委員はフィギュア造形師の大山竜さん、海洋堂所属造形作家の古田悟郎さんと「ねんど星人」さん、チェーンソー彫刻家の城所ケイジさん、美術家で龍神村文化協会長の奥野誠さんが務め、一般からの公募審査員3人とともに入賞作品を選んだ。
 杉山さんの作品は高さ80センチ、幅123センチ、奥行き76センチの大作で、紙粘土と合成樹脂で制作。前面と後面にそれぞれ空を飛ぶ「龍」を配置し、細部まで作り込んだ技巧を凝らせた作品となっている。最優秀作品賞だけでなく、展示会の来場者による投票で選んだ「みんなで選ぶ龍の里賞」も受賞した。
 寸評で宮脇さんは「造形力、彩色力、表現力、圧倒的な作品。前回の作品も良かったが、それよりもっと進化していることもすごい」と評価。他の審査委員も「龍の塗装が面白い」「空間の切り取り方がすごい」などと評した。
 入賞作品は、株式会社龍神村のホームページで発表している。表彰式は18日に龍神村柳瀬の「龍神村Dragon Museum(ドラゴンミュージアム)」で開く。

関連記事

荘内日報社

綱のし神事で祝う 改築「蔵SHOP」に掲げる 竹の露酒造場

 大みそかから元旦にかけて鶴岡市羽黒町の出羽三山神社で行われた松例祭で、地区の若衆が担いだ引き綱を奉納する「綱のし神事」が14日、羽黒地域の酒造会社、竹の露酒造場で行われた。竹の露では昨年、築370年の...

「特殊詐欺に注意」カード風ポスター 帯広署研修中の落合巡査制作

 帯広署で実務研修中の道警の落合七菜華(ななか)巡査(23)が、特殊詐欺への注意を呼び掛けるポスター「『トクシュサギ』という名のツル」を制作した。落合さんは「詐欺の手口は新しいものが出てきている。...

宇部日報社

バス運転士が不足 路線維持に苦慮、便数少ない徳地では親が防府や周南に通う高..

 全国的にバス運転士が不足する中、山口市内の一部地域でも問題が生じつつある。市は採用助成金の創設や就職説明会の開催などで人員確保、路線維持に努めているが、働き方改革に伴う2024年問題、バス会社...

元ドラゴンズ投手・岩瀬さんがプロ野球殿堂入り

 今年の殿堂入りのプレーヤー表彰が16日発表され、愛知大学野球部出身で中日ドラゴンズ元投手の岩瀬仁紀さん(50)がオリックス、マリナーズで活躍したイチローさん(51)とともに選ばれた。大学、社会人時代で...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク