全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

6年かけ「十勝パン」 地場小麦100%の新商品

「食べる会」のサポーターとともに、完成した「十勝パン」をアピールする中島会長(左から2人目)と杉山雅則満寿屋商店社長(同3人目)

 十勝のパン職人らで構成する「十勝パンを創る会」(中島将好会長、8店)が6年がかりで開発してきた、十勝産小麦100%使用のオリジナル品「十勝パン」が完成した。イタリアの長時間発酵パン「チャバタ」がベースで、小麦「キタノカオリ」を使い水分量を通常より増やし、小麦独特のうま味とみずみずしさが特徴という。まずは会員4店で今月下旬から順次販売を開始する。

 完成した十勝パンは、6年前の第1弾で完成させた「チャバタ」の改良版。キタノカオリに対し水115%と、水分量を高めた。同会の天方慎治事務局長は「水量は食パンで60~70%、チャバタでも100%。通常より生地がかなり緩く、成形が難しいため、製法にもポイントがある。全国でもほとんど作られていない商品」と話す。

 16日に市内のホテルヌプカで完成会見を開き、中島会長(旭屋商店、芽室)は「試行錯誤して行き着いた自信作。食事パンとしてさまざまなアレンジも可能。他地域では食べられない、十勝を代表するパンに育てたい」と抱負を語った。

 商品名は近く決定する。4店は旭屋商店(芽室)、満寿屋商店(帯広)、林製パン(同)、ちいさな街のパンやさん(浦幌)で、価格は各店で設定。今後も販売店舗を増やし、普及を進める考え。

 同会は、十勝産小麦や農産物の価値を高めるため、その特性を生かした商品開発をしようと2012年に設立。東京のパン職人志賀勝栄氏の指導を受け、統一基準を設けた「十勝パン」作りを進めており、長イモやホエーを使った試作品を出してきた。

関連記事

清見100%のロゼ 今年も 淡いピンクに磨き めむろワイナリー

 芽室町内のワイン醸造所「めむろワイナリー」(町中美生、尾藤光一代表)の、2023年ビンテージ「たのしむ 清見ロゼ」(1本750ミリリットル、4950円)が完成した。5月1日から販売を開始する。 ...

豚丼「100年フード」へ メニュー刷新やPR強化 プロジェクト始動 帯広..

 帯広物産協会(小倉豊会長)は4月から、十勝のソウルフードとして知られる「豚丼」のPR強化、メニューのリニューアルなどを行う「100年豚丼プロジェクト」に取り組んでいる。豚丼が昨年度、文化庁の「1...

更別村のビール誕生 副原料に特産5品目 JA青年部50周年記念

 JAさらべつ青年部(赤澤翔太部長)は、今年創立50周年を迎えたことを記念し、更別産の農産物を副原料に使用したクラフトビール「さらべつふるえーる」を開発した。赤澤部長は「更別を詰め込んだビールがで...

長野日報社

「ごくらくセット」新装 諏訪五蔵の酒造めぐり 長野県諏訪市内

 長野県の諏訪観光協会と諏訪市内5軒の造り酒屋(諏訪五蔵)は27日、五蔵が通年で行う酒造めぐり「ごくらくセット」を4月からリニューアルすると発表した。御朱印帳をイメージした台紙を作製し、各蔵を回...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク