全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

水面彩るスイレン 辰野の新発地庵

鮮やかな赤紫色の花を咲かせ始めた新発地庵のスイレン

 辰野町平出上野の喫茶「新発地庵」(三沢一平さん経営)の庭園にあるため池で、スイレンの花が咲き始めた。梅雨らしからぬ好天が続く中だが、色鮮やかな赤紫の花がしっとりと水面を彩り、訪れる人たちを楽しませている。  スイレンは約40年前から、湧き水を引き造成した約1000平方メートルのため池で栽培。株分けをしながら200株余りまで増やし丹精しており、近年は最適な水位を探り当てたことで、特に色の濃い花が咲くようになったという。  開花は例年に比べ10日ほど遅く、7月下旬までが見頃となりそう。14日は、諏訪郡原村を拠点に活動する俳句会「花野」のメンバーが句会を開き「モネの絵の睡蓮のごと新発地庵」と詠むなどして、優美な光景に見入っていた。  三沢さんは「豊富な湧き水のおかげで今年も美しい花が咲いた。水生動物が盛んに活動し、今月下旬から蛍も乱舞する。ぜひ足を運んで」と話している。スイレンは、花が開く午前10時以降の鑑賞を勧めている。問い合わせは同店(電話0266・41・5700)へ。

関連記事

紀伊民報社

第三セクター解消、民間へ 町が財団法人脱退 白浜はまゆう病院

 和歌山県白浜町は18日、赤字が問題になっている白浜はまゆう病院を運営する公益財団法人白浜医療福祉財団(理事長・大江康弘白浜町長)から脱退し、第三セクターを解消する意向を示した。今月末ごろに財団...

母校の姿を動画に 放送局の技術生かし製作 穂別高

 2026年度で閉校するむかわ町穂別の穂別高校(福田敦校長)で、放送局に所属する3年生の横山咲衣さん(17)と光山潤心さん(17)は、同校の姿を残したいと動画を製作している。同町出身の2人は母校の...

荘内日報社

3年ぶりライトアップ 国宝羽黒山五重塔

 羽黒山中にそびえる国宝羽黒山五重塔のライトアップが18日、始まった。今月は21日までの4日間、午後7時―同9時まで行われる。  羽黒町観光協会など関係団体のメンバーで構成する実行委員会が8月のお盆や9月...

ギョーザ頬張り乾杯! 藤丸パークで初「フェスタ」 帯広

 十勝の人気ギョーザ店が一堂に会する「十勝餃子(ギョーザ)フェスタ2025」(実行委員会主催)が18日、帯広市の藤丸パーク(西3南7)で始まった。十勝産食材を使ったギョーザやビールを楽しもうと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク