全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ことしもライブに熱狂! ビーチフェス

有名アーティストのステージに熱狂する観客=10日午後、石垣市のフサキリゾートヴィレッジビーチ・ステージ

 「2017トロピカル・ラヴァーズ・ビーチ・フェスタ」(同実行委員会主催)が10日午後、フサキリゾートヴィレッジビーチ&ガーデンで開かれ、大勢の人たちが国内外で活躍するアーティストら7組のステージに熱狂し、夏の野外音楽ライブを楽しんだ。  イベントはことしで8回目。浜辺と中庭の2カ所でステージを展開した。今回新たにプール横にDJブースも設けられ、音楽に合わせて絵を描くライブペインティングを行った。  このうちビーチ・ステージには、沖縄出身のアーティストMONGOL800や山崎まさよしが登場。国民的ダンスグループEXILEのメンバーが率いるユニットDANCE EARTH PARTYが、石垣島のキッズダンサーたちと一緒にゴダイゴのメドレーを披露し、会場を盛り上げた。  八重山そばやヤンバル若鶏チキンカレーなど、沖縄名物を楽しめるブースもあり、にぎわった。

関連記事

長野日報社

「米俵マラソン」401人力走 長野県飯島町

 長野県飯島町を舞台に米俵を担いで健脚を競う第11回「飯島町米俵マラソン」(実行委員会主催、長野日報社など協賛)は26日、町役場前を発着点に繰り広げた。一般とちびっこマラソンの各部門に県内外から計...

北羽新報社

子どもたち地元の仕事模擬体験 若者定着へ能代YEG初企画

 地元の仕事を体験する「おしごと体験わくわくワーク」が26日、能代市海詠坂の能代山本広域交流センターで開かれ、子どもたちはさまざまな業種を体験し、模擬紙幣を使って買い物をするなど労働の喜びを味...

長野日報社

映画「ゴジラ-1.0」の撮影場所 旧市役所庁舎特別公開に240人 長野県岡..

 長野県岡谷市は23日、市内で撮影された映画「ゴジラ-10(マイナスワン)」の公開を記念し、撮影場所の旧市役所庁舎を特別公開した。庁舎2階の一部に撮影風景の写真パネルなどを展示。事前に申し込んだ...

北羽新報社

豊かな自然生かし「キャンプdeマルシェ」 八峰町

 八峰町八森の岩館地区の若者有志らが地域活性化や交流促進を目的に企画・運営する初のイベント「岩館キャンプdeマルシェ」は23日、同町八森の岩館海浜プール周辺で開かれた。町内外から家族連れなどが訪れ、...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク