車いすの花嫁 晴れやか 帯広でパラコレ

車いすに乗りながら華やかなウエディングドレスを身に着け、ランウエーを通る花嫁役のモデル
車いす利用者でもおしゃれを楽しむ「パラコレクション2023 ブライダルエディション」が23日、帯広市内のベルクラシック帯広で開かれた。モデルの9人が美しいドレスなどを着て登場すると、会場は大きな拍手に包まれた。
パラコレクションは、障害者や高齢者が多様性を表現する「パラコレモデル」としてランウエーを歩くファッションショー。NPO法人日本理美容福祉協会帯広センター代表の森田浩幸さん(帯広市)らが始め、2021年に帯広で初開催。現在は全国にも広がっている。
今回は結婚披露宴をイメージ。2組の花嫁・花婿役は最初は和装を披露。白無垢(むく)や黒の紋付きはかま姿で入場すると拍手で迎えられた。さらに花嫁と花婿はお色直しをして洋装で再登場。鮮やかなドレスとタキシード姿に一段と大きな拍手が送られた。他のモデルの5人は出席者役としてピンクのドレスや黒の着物を身にまとった。
9人は緊張しながらも笑顔を見せ、「今日は美しい着物を着せていただきうれしい」「このようなイベントがあって幸せ」などとコメントした。
森田さんは「モデルの皆さんが晴れやかな笑顔で楽しんでもらえているようで良かった。これから47都道府県へ広げていきたい」と話した。
関連記事
年度替わりでごみ収集繁忙 市環境保全センター、リユースも呼び掛け【宇部】
新年度を前に、引っ越しに伴い大型の家電や家具を処分する人が多く、宇部市環境保全センターは繁忙期を迎えている。戸別収集の予約は来月下旬まで埋まっている状況。今月は粗大ごみを持ち込む人も増えてい...
豊橋ちくわと豊川いなり寿司が文化庁「100年フード」に認定
豊橋観光コンベンション協会は、郷土料理「豊橋ちくわ」が文化庁の「100年フード」に認定されたと発表した。今年度は豊川市の「豊川いなり寿司」も選ばれた。東三河では五平餅、お平(ひら)に続く認定とな...
高校合格に満開の笑顔 受験生、友人らと番号確認
沖縄県立高校の2025年度一般選抜・特色選抜の合格発表が18日午前、県内各校で一斉に行われ、八重山3高校と八重山特別支援学校では合わせて440人が合格した。合格者番号が学校の掲示板に張り出されると、受...
商業地の上昇率県内1位 宮古島25年地価公示 住宅地も高い伸び 全地点で..
【那覇支社】沖縄総合事務局は18日、2025年地価公示結果(1月1日時点)を発表した。宮古島市では、調査8地点のすべてで上げ幅が前年を上回った。商業地の上昇率平均は17・1%で県内トップ。住宅地は16...