全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社

北羽美術展始まる 児童生徒の力作ずらり648点 能代市

能代山本の児童生徒の力作648点が並ぶ北羽美術展が開幕(能代市文化会館中ホールで)

 第56回北羽美術展(北羽新報社主催)は17日、能代市文化会館中ホールで開幕した。能代山本の児童生徒のみずみずしい感性が光る力作648点を展示。雨模様にもかかわらず多くの住民が訪れ、作品をじっくりと鑑賞した。会期は20日まで。

 同美術展は能代山本の児童生徒の情操教育や創作意欲向上につなげることなどを目的に昭和43年に始まり、毎年開催。今年度は全25小中学校・義務教育学校から習字部門に582点(半紙471点、条幅111点)、絵画部門には1305点の応募があった。審査会では習字360点(半紙250点、条幅110点)、絵画288点の入賞作品(金賞、銀賞、銅賞、佳作)を選出、会期中に展示する。
 日常生活や校外学習などでの感動を表現した絵画作品は、色使いや構図、陰影など細部までこだわって仕上げた力作ぞろい。習字はとめ、はらいなど1画1画を意識して丁寧に書き上げた作品がずらりと並んだ。
 雨模様となった初日、地域住民や保護者ら194人が来場。図工の授業の一環で同市渟南小3年生46人も訪れ、クラスメートや他校の児童生徒の作品をじっくりと鑑賞した。
 鉄棒にチャレンジする自身の姿を描き、初の金賞に輝いた森朝日君は「新聞で金賞に選ばれたことを知った時はすごくびっくりした。作品では黒い絵の具やぼかしを使って影を表現するのを頑張った」と笑顔。半紙で金賞、条幅で銀賞に選ばれた藤盛百愛さんは「去年、半紙が銀賞で悔しい思いをしたので、うれしかった。次は両方で金賞を取る」と抱負を語った。
 入場無料。時間は午前9時~午後5時。

関連記事

長野日報社

「ゆめひろば」イルミ点灯 長野県富士見町

 長野県富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」で9日夜、イルミネーションの点灯が始まった。町商工会青年部が企画し、約3万5000個の発光ダイオード(LED)電飾を園内に装飾。カ...

奥三河食材が絶品料理に変身 新城でレシピ発表会

 奥三河地域で作られる食料加工品を活用したレシピ発表会が7日夕、新城市八束穂の道の駅「もっくる新城」で開かれた。  県新城設楽振興事務所主催。奥三河観光協議会が企画した。道の駅を運営する「...

北羽新報社

「能代の花火」来年は7月20日 20回記念特別プログラムも

 能代商工会議所の「港まつり能代の花火企画委員会」(委員長・佐藤肇治会頭)は7日、能代市元町の能代商工会館で開かれ、来年の「能代の花火」開催日を7月20日と決定した。企画運営を担う花火製造会社「花...

長野日報社

「市民館デコレーション」 みんなで彩るクリスマス 長野県茅野市

長野県茅野市の茅野市民館は、同施設をクリスマス飾りで彩る「みんなのツリーでたのしもう」を行っている。事務室前がクリスマスアーチやツリーで飾られ、図書館につながるスロープには市内の地区こども館を...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク