全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

人件費ゼロで空き家改修 「農民家ふぇ」開店

大きな天井のはりが目を引く開放的な店内で、セルフ改修の成果を喜び合う赤羽さん(左)、オーナーの山浦さん(中)、溜池さん(右)

 辰野町移住定住促進協議会が「人件費ゼロ」を掲げて進める空き家のセルフ改修事業で、第一号物件のカフェ「農民家ふぇ あずかぼ」が、同町川島渡戸に開店した。オーナーの山浦祐貴さん(29)=塩尻市出身=が、地元住民らの協力を得て家財の片付けや建物改修を行い、築約130年の古民家を店舗へと再生した。セルフ改修で経費を抑えるほか、準備段階から手伝ってもらう人たちと良好な関係を築けるメリットがある。同協議で町の移住定住モデルとしてPRしていく考えだ。  「DIO(ドゥー・イット・アワセルブズ)」と名付けた事業は、町の空き家バンク登録物件を賃借または購入した人が、改修の様子を公開しながら自ら作業に携わる。建築士資格を持つ会員が構造補強や内外装について助言し、イベント方式で協力者を募るのが特徴。家財運搬費と改修費で最大45万円を補助する町空き家バンク制度の有効活用と絡め、昨年度の目玉事業として初めて企画した。  同物件は木造平屋建て約120平方メートルで、店舗部分約90平方メートル。山浦さんは半年余りかけて改修を行い、簡単な構造補強や床板の全面張り替え、漆喰壁の塗装などを施した。天井のはりや柱はそのまま残し、明治中期からの歴史風情を生かしたデザインに仕上げた。県外の所有者から賃借し、住居と兼用している。  改修にかかった山浦さんの費用負担は、材料代のみ。空き家の活用に興味のある人や住民らに手伝いを呼びかけると、全11回の改修イベントに延べ約250人が参加。同協議会が企画当初にうたった、人件費ゼロが実現した。  それぞれ1級、2級の建築士資格を持ち、改修を指導した町集落支援員の赤羽孝太さん(35)と地域おこし協力隊の溜池のどかさん(34)は「同じ規模や立地条件の新築物件に比べ、経費を約12~15%程度に抑えられた」と説明。「お金をかけず、自分で空き家を手直しして生活したい人には魅力的な事業になる」と手ごたえを語る。  同協議会は今年度も事業を継続し、希望者を募集する。事務局の町まちづくり政策課地方創生係は「全国の自治体が空き家バンク制度や移住体験施設を導入する中で、個性化が求められている。辰野町はセルフ改修で独自性を打ち出し、積極的に希望者を呼び込みたい」としている。  山浦さんは幼少期の食物アレルギーの経験を基に、同店で植物性材料のみの焼き菓子や天然酵母パン、ランチプレートを提供する。「作業中に地元の皆さんと交流が生まれ、スムーズに開店、移住ができた。物件見学と合わせ、ゆっくり過ごしてもらえる場にしたい」と話している。  営業は木曜日~日曜日と祝日の月曜日。問い合わせは同店(電話090・1203・1006)へ。

関連記事

宇部日報社

市長賞に花園自治会、春の花壇コンクール、特別賞や最優秀賞決まる【宇部】

 宇部市春の花壇コンクールの受賞団体が決まり、最高賞の市長賞には東岐波の国道190号沿いの花壇を彩った花園自治会(伊藤昌洋会長)が輝いた。市、市ガーデンシティ緑化運動推進委員会(会長・篠﨑圭二市...

紀伊民報社

南高梅が不作 平年の3割弱 梅の着果調査

 JAや日高振興局などでつくる「日高果樹技術者協議会」は19日、和歌山県の御坊・日高の4市町で実施した本年産南高梅の着果調査結果を発表した。主産地であるみなべ町と印南町の着果数は、過去10年平均...

苫小牧市ロゴマーク制定記念 22日に切手シート発売

日本郵便北海道支社は22日から、苫小牧市のロゴマーク制定を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始める。84円切手10枚から成るシートで1枚は市のロゴマーク、残り9枚はとまチョップが樽前山山頂に登...

荘内日報社

龍神様とご縁を結ぶ 善寳寺 「辰歳御縁年記念企画」始まる

 鶴岡市下川の龍澤山善寳寺で12年に1度の「辰歳(たつどし)御縁年記念企画」が始まった。本堂で祈祷を受けた後、奥の院・龍王殿を拝観し「龍神様」とご縁を結ぶ。このほか国の重要文化財に指定されている絵画「...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク