世界的奏者ら観客魅了

演奏する北村さん(左)=新城文化会館で
新城市の新城文化会館で4日、ジャズ演奏会の第3回「Shinshiro Jazz」(東愛知新聞社など後援)が開かれた。世界的クラリネット奏者北村英治さん(88)ら国内外で活躍する奏者が演奏し、400人の観客を魅了した。 ジャズ愛好家歴半世紀以上の関原克彦さん=同市庭野=が「新城にもジャズを楽しむ機会を」と2年前に企画。知人のクラリネット奏者鈴木直樹さんを通じて年に1度行うようになった。 特別ゲストの北村さんは「ローズルーム」を皮切りに7曲を披露。海外の有名奏者とのエピソードを交えたトークも含めて観客を楽しませた。 また鈴木さんもバンジョーの青木研さんと一緒に「新城音頭」をジャズにアレンジして、曲中にはバンジョーを三味線風、クラリネットを尺八風の音色にして「津軽じょんがら節」を入れるなどして盛り上げた。 新城市内だけでなく東京都や三重県からも訪れた。関原さんは「ジャズを通して全国から新城に来てもらい、交流を深めていくことができれば」と話した。
関連記事
前向きな心で輝く人生 豊川の岡村さんが闘病経験伝える講演
悪性リンパ腫や卵巣嚢腫(のうしゅ)破裂などの病気を乗り越えた豊川市の岡村加奈さん(34)が、自身の経験を伝える活動に力を入れている。1月に豊橋市、6月には名古屋市で「ポジティブ思考と言葉で人生が輝...
宮古馬のこともっと知ろう 餌やり体験し触れ合い 放牧場でイベント
宮古馬のことをもっと知ってもらうイベント「クイズで知ろう 宮古馬」が6日、城辺長間にある宮古馬放牧場で行われた。5組14人の家族が参加し、放牧場のガイドから宮古馬が普段何を食べているのかや性格など...
南ぬ島石垣空港で七夕イベント 浴衣姿で飛行機見送り
七夕の7日、日本トランスオーシャン航空(JTA)は南ぬ島石垣空港にみやら保育園(宮良實守園長)の園児らを招いて七夕イベントを実施した。 同社旅客サービススタッフの倉良紗稀さんら浴衣姿の4人...
能代フリーマーケット初開催 北高跡地で掘り出し物探し
能代市追分町の能代北高跡地で6日、「NOSHIRO Flea Market」(能代フリーマーケット)が初めて開かれた。同校OGの女性2人が、跡地を有効活用しながらにぎわいを創出し、商いを始める...