全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

林業技術の腕競う あいち伐木競技会

 林業技術の腕を競う「あいち伐木(ばつぼく)競技会2023」が18日、東栄町本郷の「東栄ドーム」で開かれた。

 林業の魅力発信や新規林業就業者確保を目指す初めてのイベント。新城市と東栄町、豊根村、岡崎市、豊田市の三河地区の森林組合や建設会社などに12団体に所属する15人が出場した。「丸太合わせ輪切り」と「伐倒」の2種目で競った。

 輪切りは上向きと下向きに傾けて設置した丸太を垂直に切り出して段差がない輪切りができたかを、伐倒は立木に見立てた丸太を定められた方向へ正確に切り倒すために受け口と追い口を切り出す技術を競う。

 選手は慎重に動作を確認しながら丸太にチェーンソーを入れた。競技団体「日本伐木チャンピオンシップ」(東京都)の審判員が審査した。選手に改善点を指摘する場面もあった。

 新城森林組合の岩下眞伍さんは「普段は少人数で作業するため、緊張しました。技術を習得する上で大会の意義はあります」と述べた。

 初代優勝者は岡崎森林組合の大井宣志さん。「東栄チェンソーアート世界大会」の元チャンピオンの太田貴之さんが現地で制作した木製トロフィーを受け取った。

関連記事

生徒減なら「総合運動部」 やりたいスポーツ 希望日に 池田高校

 生徒数の減少で、団体競技の部活動がない池田高校(富永学校長、生徒65人)に、「総合運動部」が誕生した。同校では文化系を含む部活加入率は約6割(2024年度)となっているが、運動部はスケート、弓道...

荘内日報社

エールと合唱で大歓迎!! 致道館高へ台北・姉妹校訪問

 台湾の最難関エリート校として知られる台北市立建国高級中学校の生徒が22日、鶴岡市の姉妹校・致道館高校(齋藤祐一校長、生徒828人)を訪れた。致道館高の全校生徒による大歓迎に台湾の生徒たちは驚きながらも...

宇部日報社

今年もレノファ×エヴァ シンジとアスカの限定色ユニホーム【宇部】

 宇部市とサッカーJ2レノファ山口FCは23日、市が11月20日から第5弾をスタートさせる「まちじゅうエヴァンゲリオン」とレノファのコラボレーションによる限定ユニホームを発表した。昨年に続く取...

日々研さんに励む白寿の棋士 設楽囲碁クラブの氏原さん

 今月9日で白寿を迎えた設楽町田口の氏原良夫さん(99)は、町内の高齢者でつくる「設楽囲碁クラブ」の最年長棋士として、日々研さんに励んでいる。20日には同町の奥三河総合センターで記念大会が開かれ、会員...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク