林業技術の腕競う あいち伐木競技会

林業技術の腕を競う「あいち伐木(ばつぼく)競技会2023」が18日、東栄町本郷の「東栄ドーム」で開かれた。
林業の魅力発信や新規林業就業者確保を目指す初めてのイベント。新城市と東栄町、豊根村、岡崎市、豊田市の三河地区の森林組合や建設会社などに12団体に所属する15人が出場した。「丸太合わせ輪切り」と「伐倒」の2種目で競った。
輪切りは上向きと下向きに傾けて設置した丸太を垂直に切り出して段差がない輪切りができたかを、伐倒は立木に見立てた丸太を定められた方向へ正確に切り倒すために受け口と追い口を切り出す技術を競う。
選手は慎重に動作を確認しながら丸太にチェーンソーを入れた。競技団体「日本伐木チャンピオンシップ」(東京都)の審判員が審査した。選手に改善点を指摘する場面もあった。

新城森林組合の岩下眞伍さんは「普段は少人数で作業するため、緊張しました。技術を習得する上で大会の意義はあります」と述べた。
初代優勝者は岡崎森林組合の大井宣志さん。「東栄チェンソーアート世界大会」の元チャンピオンの太田貴之さんが現地で制作した木製トロフィーを受け取った。
関連記事
給食レシピ 万博で発表へ 「和歌山の食材を世界に」 南部高
和歌山県みなべ町芝、南部高校食と農園科「調理コース」1年生24人が28日、自分たちで考えた給食レシピを、大阪・関西万博(大阪市・夢洲)のパビリオンで発表する。梅やミカンなど地元食材をふんだんに...
1歳馬競り 過去最高155億円 セレクトセール始まる 苫小牧
日本競走馬協会(JRHA)が主催する国内最大のサラブレッド競り市「セレクトセール」が14日、苫小牧市美沢のノーザンホースパークで始まった。初日は1歳馬の競りを行い、上場227頭のうち225頭を取...
9月13日酒田花火大会前にワークショップ 3号玉花火の製作体験
9月13日(土)に酒田市の最上川河川敷で行われる「酒田の花火2025―打ち上がれ!心つなぐ、笑顔の花」を前に、花火に関する知識を深める体験型ワークショップが12日、本県で唯一花火製造を手掛ける安藤煙火店(...
「大盛りうどん」と格闘 男女19人早食い競う 更別産小麦PR
更別産の小麦を使用したうどんの早食い大会が2日、村内のふるさと館で開かれた。村内外から19人が参加、完食までのタイムを競い、大盛りのうどんをかき込んだ。 村、JAさらべつ、村商工会などで構...