「ロンギヌスの槍」披露、まちじゅうエヴァ第3弾スタート【宇部】

まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾のオープニング式典が6日、常盤公園の彫刻の丘(野外彫刻展示場)で開かれた。今回の目玉企画、全長7㍍を超える「ロンギヌスの槍」レプリカ前でテープカットが行われ、来年1月8日まで市内各地で展開されるイベントがスタートした。
式典には、篠﨑圭二市長、槍を製作した宇部スチールの山根久雄社長、エヴァンゲリオンシリーズの著作権管理を行うグラウンドワークスの神村靖宏社長が出席。篠﨑市長は「市長として、エヴァファンとしても感無量。彫刻とのコラボもすてきな景色となった。多くの人に宇部に来ていただき、楽しんでもらいたい」とあいさつした。
神村社長は「槍という視点にエンジニアとしての心意気を感じた。作品にとっても大きなステータスとなる」、山根社長は「会社の技術と社員の情熱を投入した槍を触り、鉄の質感を感じてもらいたい」と話した。
槍は期間中は彫刻の丘に展示される。それ以降は公園内に移設される予定。
式典に先駆け、宇部スチールから市への「ロンギヌスの槍」寄贈式が行われ、山根社長が篠﨑市長に目録を手渡し、篠﨑市長は感謝状を贈った。
まちじゅうエヴァ第3弾では、市内の観光スポット10カ所でAR(拡張現実)カメラをかざすと、エヴァのキャラクター葛城ミサトによる解説が楽しめる「まちじゅうボイスAR」の他、市内38店舗が参加する「まちじゅうエヴァグルメフェア」、JR宇部、小野田両線と沿線施設に設置したスタンプスポットを巡るスマホスタンプラリーを開催する。
市内の宇部線と市営バス路線が乗り放題となるオリジナル1日乗車券が期間中限定で発売。山口宇部空港では、初号機立像を展示し、期間限定で公式グッズショップを開店する。
関連記事
ファミマがバス待合所に 道内初 苫小牧市内2店舗で活用
コンビニエンスストア大手のファミリーマート(東京)が、苫小牧市内の春日町店と住吉町店の2店舗をバス待合所として使ってもらうサービスを始めた。市内路線バスの維持に協力するもので、同社がバスの待合所...
英検準2級に14人合格 ホームステイなど村の支援受け 中札内中の3年生
中札内中学校(森英樹校長、生徒123人)の3年生43人のうち14人が、高校中級程度とされる英検準2級に合格した。英語を担当する木村吾勝(あがつ)教諭(48)は、「中札内村の検定料助成による挑戦し...
春の訪れ、おはやし響く 獅子舞の氏子巡り 鶴岡市神明町 春日神社
鶴岡市神明町の春日神社(齋藤元宮司)に伝わる獅子舞の氏子巡りが18日に始まった。前日の雨が上がり日の差す市街地に軽快なはやしが響き渡り、めでたい獅子舞とともに間もなく訪れる春を告げた。 同神社...
年度替わりでごみ収集繁忙 市環境保全センター、リユースも呼び掛け【宇部】
新年度を前に、引っ越しに伴い大型の家電や家具を処分する人が多く、宇部市環境保全センターは繁忙期を迎えている。戸別収集の予約は来月下旬まで埋まっている状況。今月は粗大ごみを持ち込む人も増えてい...