
夜のハウスでイチゴ狩りを楽しむ親子
長野県富士見町立沢のイチゴとシイタケの収穫体験ができる農園「八ケ岳エナジーファーム」で、夜のイチゴ狩りが行われている。ライトに照らされた真っ赤なイチゴを思う存分食べられると、人気を得ている。ビニールハウス間を移動する際には満天の星を見上げたり虫の音を聞いたりすることができる。
同農園では、夏秋イチゴ6種類を50メートルのビニールハウス12棟で栽培。普段とは異なる雰囲気で、さまざまな味を楽しんでもらいたいと、今季から昼の営業に加えて夜間営業を始めた。
参加者はそれぞれの品種が育つ6棟を60分間、自由に行き来できる。17日、町内から訪れた家族4人は全種類のハウスを回り、甘さや大きさ、匂いの違いを堪能。「夜に来たのは初めて。とってもきれいで涼しい」「また来たい」と笑顔で話していた。
農園の統括責任者、澤森厚志さんは「味の幅が広い夏秋イチゴの食べ比べ体験を、誕生日や記念日の思い出にしていただけたら」としている。
夜間営業は1日1組限定の予約制で1人5000円(9月23日、10月8、28日、11月4日は貸し切りなしで1人3000円)。申し込みはホームページから。問い合わせは同農園(電話0266・61・2202)へ。
関連記事
奥田さん料理マスターズ最高賞 農水省顕彰
鶴岡市のイタリアンレストラン、アル・ケッチァーノオーナーシェフの奥田政行さん(54)が第14回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」の最高賞である「ゴールド賞」を受賞し、13日に東京都内で授与式が...
帯広の南大門チゲが全国V 焼き肉料理コンテスト
全国焼肉協会(東京)主催の「第3回焼肉料理コンテスト」で、帯広市内の「JUICY DISH=ジューシーディッシュ=焼肉南大門」(西3南19)のスンドゥブチゲ(豆腐チゲ)がグランプリを受賞した。運...
ボージョレ・ヌーボー解禁 長野県諏訪市の「ホテル紅や」で楽しむ会
16日午前0時に解禁されたフランス産ワインの新酒ボージョレ・ヌーボーを楽しむ会が同日夜、長野県諏訪市のホテル紅やであった。酒類の輸入卸を手掛ける野村ユニソン(茅野市)が主催する恒例イベントで、...
秋田かやきレシピコン 能代の松岡さんグランプリ
秋田かやき協議会(鈴木雅人会長)の秋田かやきレシピコンテスト2023で、能代市後谷地の会社員、松岡美幸さん(38)が考案した「いぶり香る洋風トマトかやき」がグランプリに輝いた。いぶりがっこ入りの...