
川崎さん(中央)にサインを贈る上杉さん(右)と大地さん(左)=川崎さん提供
士幌町内の「寿(す)し大洋」(仲通2)の店主川崎康さん(48)が札幌テレビ放送(STV)制作の深夜バラエティー番組「ブギウギ専務」で特別に作った、華やかでボリューム満点の海鮮丼「ブギウギ丼」が人気を呼んでいる。川崎さんは「新鮮なネタで作っているので、お客さんに食べてもらい喜んでもらえたらありがたい」と話している。
川崎さんは2代目。すし作りに励む父親の姿に憧れ、すし職人を志した。音更高校卒業後、札幌光塩学園調理師専門学校(現光塩学園調理製菓専門学校)で2年間、調理の基礎を学んだ。札幌市のすし店で働き、30歳の時に士幌に戻った。
番組は十勝管内を8の字で回る「トカプチ400」の約400キロのサイクリングルートを自転車で一周する企画。6月に放送された。
番組を見ていた川崎さんが音更町まで行き、上杉周大さんと大地洋輔さんを同店でのランチに誘った。ブギウギ丼はタコ、イカ、ホタテ、マグロ、カンパチなど9種類が入っている。1日5食限定で2500円。番組で上杉さんは「ウニのうま味が口の中いっぱいに広がる」、大地さんは「見た目が宝石みたいに輝いている」と絶賛した。

川崎さんが作った華やかでボリューム満点の海鮮丼「ブギウギ丼」
連日完売という状況に、川崎さんは「町を支える一軒のお店として、町のにぎわいに貢献したい」と意気込んでいる。
営業時間は午後5時~午前0時。日曜定休。問い合わせは同店(01564・5・2005)へ。
関連記事
奥田さん料理マスターズ最高賞 農水省顕彰
鶴岡市のイタリアンレストラン、アル・ケッチァーノオーナーシェフの奥田政行さん(54)が第14回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」の最高賞である「ゴールド賞」を受賞し、13日に東京都内で授与式が...
帯広の南大門チゲが全国V 焼き肉料理コンテスト
全国焼肉協会(東京)主催の「第3回焼肉料理コンテスト」で、帯広市内の「JUICY DISH=ジューシーディッシュ=焼肉南大門」(西3南19)のスンドゥブチゲ(豆腐チゲ)がグランプリを受賞した。運...
ボージョレ・ヌーボー解禁 長野県諏訪市の「ホテル紅や」で楽しむ会
16日午前0時に解禁されたフランス産ワインの新酒ボージョレ・ヌーボーを楽しむ会が同日夜、長野県諏訪市のホテル紅やであった。酒類の輸入卸を手掛ける野村ユニソン(茅野市)が主催する恒例イベントで、...
秋田かやきレシピコン 能代の松岡さんグランプリ
秋田かやき協議会(鈴木雅人会長)の秋田かやきレシピコンテスト2023で、能代市後谷地の会社員、松岡美幸さん(38)が考案した「いぶり香る洋風トマトかやき」がグランプリに輝いた。いぶりがっこ入りの...