自分を残したい 赤羽泉美さんがソロアルバム

ソロアルバム発売記念のライブを開く赤羽泉美さん
ボサノバフルート奏者の赤羽泉美さん(36)=辰野町=が29日、初のソロアルバム「ソライロ・ボッサ」発売記念ライブを岡谷市塚間町の笠原書店岡谷本店2階ギャラリーあすなろで開く。自身のがん闘病体験をきっかけに制作を決めたソロアルバム。アルバム収録曲を中心に癒やしのボッササウンドを届ける。
赤羽さんは5歳からピアノ、小学生からフルートを始めた。10年ほど前にブラジル音楽専門のピアニスト・今井亮太郎さんとの共演を通じてブラジル音楽に出会い、フルートに専念。2014年12月にメジャーデビューした。
ソロアルバム制作は、がん検診で子宮頸がん前がんが見つかり、手術を受けた際、「『自分』を残したい」と強く思ったのがきっかけ。1年ほどかけて制作を進め、今年5月に発売した。ボサノバのスタンダードナンバー、オリジナルの楽曲を含め15曲を収録した。
ライブでは、ジャケットデザインを手掛けたイラストレーターの絵本から着想を得た「月のなる木」、知り合いのレストランの楽しい雰囲気を軽快なサンバで表現した「食いしん坊の家」、子宮頸がん予防啓発活動「愛は子宮を救う in 長野」の応援曲「風のステンドグラス」などの演奏を予定。今井さんをはじめ、外園健彦さん(ギター)、大森輝作さん(ベース)、ALEXさん(ドラム)らブラジル音楽の国内トップ奏者が共演する。
赤羽さんは「フルートの新たな一面を見せたい。親子で聞きにきてほしい」と呼び掛けている。
午後2時開演。チケットは大人2500円、小中学生1000円。チケットの購入・問い合わせは笠原書店(電話0266・23・5070)へ。
関連記事
広尾の移住情報一冊に 協力隊の中村さんが編集し初パンフ
広尾町は、移住関連情報を掲載したパンフレット「move to PIRUY(ムーヴ・トゥー・ピルイ)」を発行した。広尾の「住まい」「仕事」「食」を紹介、先輩移住者のインタビューも収録している。町は...
三光寺の河津桜 広がる色彩 長野県富士見町
長野県富士見町落合上蔦木の三光寺(川窪俊英住職)で河津桜が見頃を迎え、本堂の南東側の庭に濃いピンク色の花が広がっている。咲き具合は木によって異なり一部は葉桜に変わりつつあるが、今月いっぱいは楽...
清掃活動連続1000日を達成 田中さん「まだまだ拾い続ける」
「アースクリーン」として2020年7月からボランティア清掃活動を続ける田中秀典さんの連続記録が27日で1000日を迎えた。この日は、午前6時から桃里の海岸を清掃。賛同する仲間たち約40人でビーチクリーンを...
在外教育施設派遣の川堰、松下教諭帰国報告【釧路】
在外教育施設の教員として文部科学省の制度により派遣されていた、台中日本人学校(台湾)の川堰清美教諭(釧路市立鶴野小学校)と、シカゴ日本人学校(アメリカ)の松下美保教諭(同音別小学校)がこのほど...