全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

小泉山で「上古田の火とぼし」 長野県茅野市の小中生

勢いよく燃え上がる「小屋」を見ながら「火とぼしチョーイチョイ」とはやし立てる子どもたち=18日午後8時32分、小泉山金毘羅神社前

 長野県茅野市の小泉山で18日夜、市指定無形民俗文化財「上古田の火とぼし」が行われた。同市豊平の上古田区に住む小学1年から中学1年までの11人が参加。大型連休明けから5月下旬までに木の枯れ枝などを組んで4カ所に作った高さ約4メートルの「小屋」に火を付けて回り、「火とぼしチョーイチョイ」とはやし立てた。

 かつては男子だけで大人の手を借りず、毎年6月18、24日に行われていたという火とぼし。現在は大人の力添えで小屋が作られ、1989年からは女子も参加するようになった。起源は定かではないが、雨ごいや虫送りなどの豊作祈願、火伏や疫病よけなどの安全祈願など諸説ある。

 夕方、山に入った子どもたちは中腹で日没を待ち、秋葉神社前、奥の院(頂上)、中段、金毘羅(こんぴら)神社前の順に小屋に火を付け、「火とぼしチョーイチョイ」と繰り返した。金毘羅神社前では、たいまつを木の枝に引っ掛ける投げ手も行った。

 子どもたちの中で年長者の「親方」を務めた児童(12)は「みんなの協力で楽しく火とぼしができて良かった。投げ手も楽しめた」と話していた。24日にも行われる。

関連記事

紀伊民報社

香り高い仏手柑 迎春用に収穫

 和歌山県の田辺市内で、仏の手のような形からその名が付いたとされるかんきつ類「仏手柑」が収穫期を迎えている。香りが良く、正月飾りや生け花に使われたり、ジャムに加工したりする。  同市上秋津の農家...

イルミネーション点灯 4万5000球の輝き  むかわ

むかわ町のNPO法人マージュ(岡松諒理事長)は13日、町田浦141の日高自動車道沿いにある敷地内で、大型イルミネーションを点灯させた。LED(発光ダイオード)電球は前年より1万球多い4万5000球...

荘内日報社

掛け声合わせ「節綱」仕上げる 広瀬藁細工の会

 出羽三山神社の火祭り「松例祭」(国指定重要無形民俗文化財)に奉納する「節綱(ふしづな)」作りが13日、鶴岡市羽黒町の広瀬地区地域活動センターで行われた。広瀬藁(わら)細工の会(寒河江晴雄会長、会員1...

広尾「昆布しお味」好評 冬のポテチ 売り切れ店続出

 コンビニエンスストア大手・ローソン(東京)の「ポテトチップス 昆布しお味」(1袋100グラム、300円)が、話題を集めている。ローソンファーム北海道本別で収穫されたジャガイモと、広尾町の「星屑(...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク