全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

シャボン玉に大はしゃぎ 釧路市こども遊学館イベント

 春らしい好天に恵まれた26日、釧路市こども遊学館は「シャボン玉であそぼう!」を開催し、幼児たちが春風に舞うシャボン玉を夢中になって追いかけた。

 このイベントは、さまざまなテーマで年3、4回実施している「にこにこタイム」の一環で行われた。午前の2回に分けて開催し、それぞれ6組の親子が参加。最初に鼻の長いゾウを描いた画用紙に5色のシャボン液をストローで吹きかけ、シャボン玉で遊んでいるゾウの絵が出来上がった。

 次に屋外で、いろいろな道具を使ってシャボン玉に挑戦。シャボン玉の泡でソフトクリームも作り、子どもたちは大はしゃぎ。徐々に道具にも慣れ、上手に大きなシャボン玉をたくさん飛ばし、母親と喜んでいた。

 4歳の長男を連れてきた母親(44)は「たまたま遊学館に来てみたら、シャボン玉をやっていたので参加した。天気が良くてよかった」と話していた。

シャボン玉を楽しむ子どもたち

関連記事

紀伊民報社

古民家のゲストハウス 梅の産地にオープン

 和歌山県みなべ町晩稲に古民家のゲストハウスがオープンした。日本最大級の観梅の名所「南部梅林」の近くにあり、観光客だけでなく、梅の収穫など援農者の利用も期待する。将来は農業などの体験も提供したい...

学生考案レシピを朝食で提供 新苫小牧プリンスホテル和

職業訓練校「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」2年生の田村朝華さん(20)が考案した「トマトのおかゆ」が、新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」の朝食メニューで提供されている。  野口観光...

荘内日報社

東北一広い市域 フィールド調査 東北大公共政策大学院 学生9人鶴岡市で活動 旧..

 東北大公共政策大学院(仙台市)修士1年の学生9人が4―6日の日程で鶴岡市を訪れ、旧町村部の地域振興に関する政策提言に向けたフィールド調査を行った。今後、政府機関や全国町村会事務局などにもヒアリングを行...

宇部日報社

県内60の〝校歌山〟を紹介 松永さん出版【宇部】

  宇部市野中5丁目の松永昌治さん(60)が、小・中・高校の校歌で歌われている山を紹介した「山口県の校歌山」(徨山舎)を出版した。60座を厳選し、特徴や登山ルートも掲載。市内では旧厚東中を含めて市...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク