全日空から赤十字病院へ4年ぶりにスズラン便【山陽小野田】

全日空グループは23日、小野田赤十字病院(佐藤智充院長)に「再び幸せが訪れる」という花言葉を持つスズランの花と香り付きのしおりを贈った。新型コロナの影響で病院関係者に直接渡すのは4年ぶり。
同グループが社会貢献活動として1956年から続けている取り組みで、今年は全国51カ所の赤十字病院と関連施設に届けた。
同病院には山口市出身で客室乗務員の中村茉里香さん(31)が訪問。佐藤院長(52)と永谷真理子看護部長(61)にスズランの切り花50本とブーケ2束、手書きのメッセージを添えたしおり250枚を手渡した。佐藤院長は「花としおりを受け取った患者さんは、きっと笑顔になるだろう」と謝辞を述べた。
中村さんは「多くの入院患者にスズランの香りを楽しんでもらえれば」と話した。
関連記事
“往古来今” 酒田のにぎわい創出 いろは蔵パーク A館オープン B館来月18日 市..
酒田市上本町の酒田商業高校跡地(市有地)で整備が進められていた商業施設「いろは蔵パーク」のうちA館が27日オープン。同日朝に現地で記念式典が行われ、管理・運営する目的会社・いろは蔵パークの高橋剛社...
徳地の「重源の郷」が4月24日にリニューアルオープン【山口】
山口市徳地の体験交流公園「重源の郷」が、4月24日にリニューアルオープンする。豊かな自然とかやぶき屋根の古民家の風情ある景観に、徳地和紙の製作体験が楽しめるなど徳地の魅力を詰め込んだ。 ...
自然保護へタンブラー発売 「日高山脈十勝」誕生記念で 芽室
芽室町観光物産協会(高橋広明会長)と芽室町は、日高山脈襟裳十勝国立公園誕生を記念したオリジナルタンブラーを製作した。モンベル製のタンブラーにオリジナルデザインを施したもので、物販を通して国立...
豊橋出身の藤嶋投手が新選手会長就任
豊橋市出身で中日ドラゴンズの藤嶋健人投手(26)は今季から新選手会長に就任した。開幕に向け「今年こそはけがをしない」と誓った。 50試合登板で自己最多の17ホールドポイントを挙げた昨季。一方...