金久男子、合同チームで健闘 鹿児島県中学新人駅伝

県中学校新人駅伝競走大会で力走した金久・城西の合同チーム(提供写真)
第34回鹿児島県中学校新人駅伝競走大会(鹿児島市陸上競技協会主催)は4日、同市の桜島溶岩グラウンドを発着点に男子6区間19キロ、女子5区間10キロのコースであった。奄美からは唯一、金久が城西(鹿児島市)と合同で男子の部に出場。オープン参加のため正式な順位は付かなかったが、一時はトップに躍り出る場面もあり、大健闘の8位でゴールした。
大会にはオープン参加を含め、男子49、女子45チームが出場。金久・城西は1~5区を金久、6区を城西の選手が出走した。
金久中陸上部の前原成明監督によると、1区の常田励羽(2年)がエース区間で7位と上々の滑り出し。2区の勇海翔(同)が踏ん張り、3区の座安心太(1年)が粘って5位に浮上。4区の栗林聖仁(2年)が区間1位と同タイムの快走を見せ、5区の盛山晴空(1年)も区間6位の好走でトップに立って最終6区にたすきをつないだ。
金久メンバーは陸上部が栗林のみで、常田がバスケットボール部、勇と座安は水泳部、盛山は野球部。前原監督は「大島地区の刺激や目標になればと出場した。選手たちはよく頑張ってくれた。保護者の協力が本当にありがたかった」と大会を振り返り、「今回は力のある選手が1人出場できず残念だったが、また秋の県中学校総合体育大会に向けて頑張っていきたい」と語った。
【男子総合】▽順位 ①国分南1時間4分50秒②川内北1時間5分01秒③隼人1時間05分51秒(OPN)金久・城西1時間7分00秒
関連記事
博物館見学 恐竜と化石のまち むかわ町穂別地区で周遊ツアー
むかわ町は20日、町穂別地区でバスツアー「恐竜と化石のまち むかわ町知り尽くし周遊ツアー」を実施した。札幌市や神奈川県から40人が参加。穂別博物館の見学、化石クリーニングの体験、町産食材を生かし...
七日町観音堂へ「新柳橋」完成 鶴岡市本町二丁目と三丁目つなぐ 渡り初めで祝う
架け替えが進められていた鶴岡市本町二丁目と三丁目をつなぐ柳橋(市道七日町柳橋線)の工事が完了し21日、現地で安全祈願祭が行われた。地元住民や市、工事業者などが参列し、橋の完成を祝って渡り初めを行っ...
駐日スペイン公使参事官が篠﨑市長を表敬訪問「今後もより良い関係を」【宇部】
【22日、カステジョ市と友好協会設立】 駐日スペイン大使館のミゲル・ゴメス・デ・アランダ次席兼公使参事官が21日、宇部市役所に篠﨑圭二市長を表敬訪問した。市は2019年4月に姉妹都市提携し...
春の快音おあずけ 十勝のゴルフ場、積雪で開業遅れ
今月中旬のまとまった降雪の影響で、十勝管内のゴルフ場は今シーズンのオープン延期を余儀なくされている。コース上の積雪が解けきらなかったためで、シーズン入りを心待ちにしていたゴルファーは理解を示しつ...