2年ぶり冬の動物園まつり 29日釧路市動物園で【釧路】
釧路市動物園(鈴木貴博園長)は29日、同園で人気企画「冬の動物園まつり」を2年ぶりに開く。当日はクイズラリーやミニ雪像づくりなどが楽しめ、飲み物プレゼントも行われる。
イベントは午前10時スタート。「冬のひみつ!動物クイズラリー」は園内数カ所に、冬を過ごす動物たちについてのクイズコーナーを設け、動物を観察しながらクイズに答える。正門で問題用紙を配布(先着150人)し、参加者にはプレゼントがある。
ミニ雪像づくりは展示館で受け付け(先着30人)、猛禽舎前のスペースで午後1時まで楽しめる。バケツやシャベルの貸し出しを無料で受けることもできる。
正門では飲み物引換券(先着300人)が配られ、展示館で飲み物と交換する。この時期恒例の「そり山」は、園内中央部ステージ広場に17日から開設している。
同園では「冬も元気な動物たちがたくさんいるので、ぜひ会いに来てほしい」と来場を呼び掛けている。問い合わせは同園0154(56)2121へ。

来場を呼び掛ける釧路市動物園のスタッフ
関連記事
防砂ネットを撤去 橋杭海水浴場
南紀串本観光協会は27日、和歌山県串本町くじの川の橋杭海水浴場に設置していた防砂ネットを撤去した。海水浴場では4月からビーチハウスの営業が始まり、イベントの開催も計画している。 ネットは、冬...
鶴岡市・酒田市・庄内町 水道事業を統合 広域水道企業団設立目指す
鶴岡、酒田、庄内の3市町の水道事業を統合し広域水道企業団の設立を目指す「庄内広域水道事業統合準備協議会」の設立総会が28日、酒田市役所で開かれた。3市町の水道事業を水平統合した企業団による事業を2026...
苫小牧の本田青果店 笑顔で別れ 「朝市」から始まり半世紀超 31日に幕
苫小牧市港町の「海の駅ぷらっとみなと市場」で、前身の公設食品卸売センター時代を含めて長年営業してきた「本田青果店」が31日、閉店する。店主の本田勅子さん(81)は、昭和の中ごろまで苫小牧駅前にあっ...
ばんえい十勝 名馬五頭 引退セレモニー
ばんえい十勝は19、20の両日、帯広競馬場で今年度限りで引退する5頭の引退セレモニーを開いた。5頭は余生を繁殖馬、種牡馬として過ごす。 引退するのは、ブチオ(牡10、今井茂雅調教師)、ア...