全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

初の小学校バンドフェス開催 奄美市名瀬地区 5校の児童が演奏披露し交流

各校6年生による合同演奏もあった名瀬地区小学校バンドフェス=21日、鹿児島県龍郷町りゅうゆう館

 鹿児島県奄美市名瀬地区の小学校バンドフェスティバルが21日、龍郷町りゅうゆう館であった。初の開催で、奄美、伊津部、名瀬、小宿、朝日の5校でそれぞれ吹奏楽部などに所属している児童たちが参加。個性豊かな演奏で観客を魅了し、音楽を通して交流を広げた。

 バンドフェスティバルは児童たちの親睦を深めるとともに、互いの演奏を聴く機会をつくるのが目的。伊津部小さざ波バンドがオープニングを飾り、太鼓や三味線、ほら貝の音色に掛け声や手踊りも加えたにぎやかな祭りの調べで開幕した。

 朝日小吹奏楽部は、優しい音色で民謡やポップスなどなじみ深い3曲を披露。小宿小吹奏楽部は、楽器パートごとに見せ場をつくり観客席で鑑賞する児童たちも大きな拍手で応えた。

 名瀬小吹奏楽部は、メドレーでさまざまなテンポの曲を演奏し人気アニメの世界を表現した。奄美小ビューグルバンドは、音のメリハリを利かせた演奏で聴衆を引き込み会場を盛り上げた。

 会場には児童の家族ら約170人が詰め掛け、演奏に聞き入っていた。最後は5校の6年生31人による名瀬地区ドリームバンドの合同演奏があり、豊かな音色に会場から温かい拍手が送られた。

 参加した児童からは「(新型コロナウイルスの影響で)ずっと演奏会がなかったのでうれしい」「大会よりもリラックスして他の学校の演奏を聞けた」などの声が聞かれた。

関連記事

紀伊民報社

防砂ネットを撤去 橋杭海水浴場

 南紀串本観光協会は27日、和歌山県串本町くじの川の橋杭海水浴場に設置していた防砂ネットを撤去した。海水浴場では4月からビーチハウスの営業が始まり、イベントの開催も計画している。  ネットは、冬...

荘内日報社

鶴岡市・酒田市・庄内町 水道事業を統合 広域水道企業団設立目指す

 鶴岡、酒田、庄内の3市町の水道事業を統合し広域水道企業団の設立を目指す「庄内広域水道事業統合準備協議会」の設立総会が28日、酒田市役所で開かれた。3市町の水道事業を水平統合した企業団による事業を2026...

苫小牧の本田青果店 笑顔で別れ 「朝市」から始まり半世紀超 31日に幕

苫小牧市港町の「海の駅ぷらっとみなと市場」で、前身の公設食品卸売センター時代を含めて長年営業してきた「本田青果店」が31日、閉店する。店主の本田勅子さん(81)は、昭和の中ごろまで苫小牧駅前にあっ...

ばんえい十勝 名馬五頭 引退セレモニー

 ばんえい十勝は19、20の両日、帯広競馬場で今年度限りで引退する5頭の引退セレモニーを開いた。5頭は余生を繁殖馬、種牡馬として過ごす。  引退するのは、ブチオ(牡10、今井茂雅調教師)、ア...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク