東京での展示・販売会好評 本場奄美大島紬産地再生協 出身者価格も設定

多くの来場者でにぎわった本場奄美大島紬・新春販売会=15日、東京
本場奄美大島紬産地再生協議会は、15、16の両日、東京・台東区の集宴会施設で新春販売会を開催した。本場奄美大島紬の新作や在庫品約150反を展示し、特価で販売。帯やバッグなどの小物類にも注目が集まった。
15日に開催された東京奄美会賀詞交歓会に合わせて開き、初日の15日には大勢の東京奄美会会員が訪れた。
会場には反物や小物がずらりと並び、手に取って熱心に品定めする来場者の姿も。在庫品コーナーでは3割引の値札を付けた商品もあった。
説明、販売に当たった本場奄美大島紬販売共同組合の元雅亮理事長は「出身者価格も設定し、新作だけでなく在庫品の色あせない魅力も訴求できた」と手応えを強調。南晋吾副理事長は「帯や大島紬で作ったバッグ類も好評。来場者との会話から見えた課題を島にフィードバックしたい」と語った。
会場を訪れた奄美市出身の60代女性=東京=は「在庫品の定期的な展示会を希望したい。時を経ても色あせないのが大島紬の魅力」と、郷土の伝統産業の素晴らしさを再確認していた。
関連記事
待ってた!初滑り 新得・サホロスキー場開業 管内で最も早く
新得町の十勝サホロリゾートスキー場は3日、管内のトップを切り今季の営業を始めた。リフト1基が稼働し、待ちわびたスキーヤーやスノーボーダーが久しぶりの雪の感触を楽しんだ。 オープンしたのは、...
「バスケの街」で熱戦 初のWリーグ能代大会
バスケットボール女子・Wリーグの能代大会が2日、能代市総合体育館で開幕した。プレステージ・インターナショナル・アランマーレ(アランマーレ秋田)が静岡県のシャンソン化粧品シャンソンVマジックと対戦し...
サンゴの島を実感! 志戸桶集落で石垣修復体験 喜界島
鹿児島県喜界島の喜界町志戸桶集落で2日、サンゴの石垣修復体験が行われた。参加者約20人が額の汗をぬぐいながら石垣の修復作業。島の成り立ちとは切り離せないサンゴ礁文化に触れながら、サンゴの島を実...
幽玄の世界、情感豊かに 長野県箕輪町で古田人形芝居公演
長野県箕輪町上古田で300年近く受け継がれている県選択無形民俗文化財「古田人形芝居」の定期公演(町教育委員会主催)が2日、町文化センターで開かれた。住民有志らでつくる古田人形芝居保存会と箕輪...