全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

聖夜彩る光と音の共演 釧路でクリスマス花火【釧路】

夕日をイメージした花火とレーザー光線が共演したフィナーレ(24日午後6時ごろ)

 釧路宿花火実行委員会(亀岡勇紀実行委員長)が主催する「クリスマス花火in釧路」が24日、釧路市観光国際交流センター前庭で開かれた。約2000発の花火とレーザー、音楽が共演。聖夜の空を鮮やかに染め上げ、訪れた約2000人の観客を魅了した。

 宿花火は、コロナ禍による旅行の自粛や花火大会の中止などで、厳しい状況にある観光業界と花火師が力を合わせて地域を盛り上げようと、全国旅館ホテル生活衛生同業組合青年部と日本煙火協会が連携して企画。文化庁が補助する「コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業」として今年から全国約80カ所の温泉地などで打ち上げてきた。

 イベントはFMくしろで生中継を行い、同局パーソナリティーの大関かんなさんと、亀岡委員長の母校釧路湖陵高校の放送局の二瓶真奈実さん(1年)が司会を務めた。約30分のファンタジーショーでは、夜空に青や緑などのレーザーが放たれ、クリスマスらしい星や雪だるまをかたどった花火や、オレンジや黄金色の夕日をイメージした花火などが打ち上がった。

 市内在住の吉田ひまりさん(7)は「星の花火がきれいだった」と笑顔。全国の宿花火に関わってきた亀岡委員長は「皆さんの思い出と、コロナになんか負けないぞという反転攻勢のきっかけになれば」と話していた。

関連記事

長野日報社

諏訪湖マラソン10月22日 定員は6500人 長野県

 秋の諏訪湖畔を駆け抜ける第35回諏訪湖マラソン(長野県、諏訪地方6市町村、長野日報社で構成する諏訪圏健康推進協議会主催)は10月22日、長野県諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点とするハーフマラソ...

6個人8団体入賞 花と緑の街角コン表彰式

 第21回花と緑の街角コンテスト(八重山毎日新聞社主催・メイクマン石垣店共催)の表彰式が25日午前、八重山毎日新聞社会議室で行われ、各部門で入賞した6個人8団体に賞状と記念品、堆肥目録が贈られた。 ...

長野日報社

「まちあるき呑み歩き」代替イベント開幕 長野県諏訪市

 長野県諏訪市街地の酒蔵や神社仏閣などを巡るイベント「まちあるき呑み歩き」(同実行委員会主催)の代替えイベントが11日、諏訪市内で始まった。初日は、諏訪市内の酒蔵5軒でつくる諏訪五蔵会が「諏訪五...

北羽新報社

斬新リメーク作品に感嘆 きものサンバ千恵子さん能代で展示会

 着物や帯をリメークし、斬新な「和の服」を創作しているきものサンバ千恵子さん(本名・山形千恵子)=茨城県=の展示会が8日、能代市柳町の旧料亭金勇「満月の間」で開かれ、袋帯や色打ち掛け、黒留め袖...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク