
八剱神社で配布しているヤシカを手に御神渡り観察の様子などを伝える宮坂宮司(右)
長野県の諏訪神社(現・諏訪大社)とともにあった神宮寺ゆかりの仏像を、所蔵する寺院などが一斉公開する「諏訪神仏プロジェクト」の参加神社、寺院が参拝者特典として「お社カード(ヤシカ)」、「お寺カード(テラカ)」を配布している。神社の特色や寺院が所蔵する仏像などを紹介している。
ヤシカ、テラカはプロジェクトを盛り上げようと一部の神社、寺院が作成し、配布している。デザインは縦横あり、大きさは約8・8センチ、6・3センチ。御朱印を授かった場合などに受けることができ、収集を楽しみにする人もいるという。
諏訪市小和田の八剱神社では、同プロジェクトに合わせ、所蔵する仏像の女神形摩利支天坐像、弁財天坐像を展示している。いずれも神宮寺由来ではないが協力公開している。ヤシカは同神社が判定と神事をつかさどる御神渡り(御渡り)を写真で紹介している。宮坂清宮司は、御朱印を受けた参拝者に仏像や寒さ厳しい厳冬期の朝の御神渡り観察の様子を伝えている。
諏訪神仏プロジェクトは27日まで。
関連記事
夜のイチゴ狩り人気 満天の星も堪能 八ケ岳エナジーファーム
長野県富士見町立沢のイチゴとシイタケの収穫体験ができる農園「八ケ岳エナジーファーム」で、夜のイチゴ狩りが行われている。ライトに照らされた真っ赤なイチゴを思う存分食べられると、人気を得ている。...
能代公園に芸術作品ずらり おもしろアート秋祭り開幕
能代市民ら有志による「能代公園おもしろアート秋祭り」が15日、同市の能代公園で開幕した。園内各所に市内外のアーティストが手掛けた彫刻やインスタレーション、絵画、立体造形などを展示したほか、来場...
犬はくつろぎ、飼い主は安心 原村のペンションビレッジ内にドッグホテル開業..
長野県原村のペンションビレッジ内に、ドッグホテル「freaks(フリークス)」がオープンした。犬の時間預かりと宿泊を受け入れる施設。オーナーの鈴木典和さん(56)=同村原山=は「犬はくつろぎ、...
諏訪湖サマーナイト花火閉幕 9~10月オータム花火へ 長野県諏訪市
長野県諏訪市の諏訪湖で花火を連日打ち上げる「諏訪湖サマーナイト花火」は27日夜、約500発の色とりどりの花火で湖上を彩り、30日間にわたる日程を終えた。新型コロナの5類移行や旅行需要の回復もあり...